先週土曜日に、いつもの病院へ行ったとき、薬を出すために体重計に乗ったのです。
"よし"は35キロ。"まさ"は32キロでした。
身長も体重も弟"まさ"に抜かれて約2年。
最近ブクブク太り始めた"よし"ですが、気がついたら"まさ"より3キロも重かった。
まぁ2歳も年長なのだから、当たり前と言えば当たり前の事です。
で、ついでに身長も勝手に計測しました。
見た目通り、"まさ"の方が高いのですが、"よし"は4月の身体計測時に130.5cmでしたが、今回の計測では133.5cmだったのです。約3ヶ月間で三センチ伸びたことになります。
ちょつとビックリです。
毎月1センチ伸びた事になるじゃないですか。
五年生の4月の計測の時に127cmで、6年生4月の計測までの1年間で3cmしか伸びていなかったのに、この3ヶ月で3センチも伸びたなんて信じられない成長です。
ブクブク太り始めたから「横ではなく縦に伸びてくれないかなぁ」と思っていたのですが、これで少し安心しました。
まぁそれでも四年生レベルの身長だし、1年生の時から身長順ではいつも1番前をキープしています。
(運動会の時に探すのが楽という利点もあります)
対して、"まさ"はというと、4月の計測で133.5cm。今回の計測で135.5cmでした。
3か月で2cmなので、"まさ"もまずまずの伸び方。
"まさ"はクラスの身長順では後ろから4人目くらいだったと思います。もちろん極端に高くはなくて、クラスメートと居て気持ち高いかな、という感じで、昔から、後ろから数えた方が早いポジションをキープしています。
私自身が日本人の平均身長に僅かに及ばないくらいの身長なので、子供たちが180cmを越えるような身長になるとは思えないけれど、出来れば何時かは私を越えて欲しいなぁと思っています。
"よし"は35キロ。"まさ"は32キロでした。
身長も体重も弟"まさ"に抜かれて約2年。
最近ブクブク太り始めた"よし"ですが、気がついたら"まさ"より3キロも重かった。
まぁ2歳も年長なのだから、当たり前と言えば当たり前の事です。
で、ついでに身長も勝手に計測しました。
見た目通り、"まさ"の方が高いのですが、"よし"は4月の身体計測時に130.5cmでしたが、今回の計測では133.5cmだったのです。約3ヶ月間で三センチ伸びたことになります。
ちょつとビックリです。
毎月1センチ伸びた事になるじゃないですか。
五年生の4月の計測の時に127cmで、6年生4月の計測までの1年間で3cmしか伸びていなかったのに、この3ヶ月で3センチも伸びたなんて信じられない成長です。
ブクブク太り始めたから「横ではなく縦に伸びてくれないかなぁ」と思っていたのですが、これで少し安心しました。
まぁそれでも四年生レベルの身長だし、1年生の時から身長順ではいつも1番前をキープしています。
(運動会の時に探すのが楽という利点もあります)
対して、"まさ"はというと、4月の計測で133.5cm。今回の計測で135.5cmでした。
3か月で2cmなので、"まさ"もまずまずの伸び方。
"まさ"はクラスの身長順では後ろから4人目くらいだったと思います。もちろん極端に高くはなくて、クラスメートと居て気持ち高いかな、という感じで、昔から、後ろから数えた方が早いポジションをキープしています。
私自身が日本人の平均身長に僅かに及ばないくらいの身長なので、子供たちが180cmを越えるような身長になるとは思えないけれど、出来れば何時かは私を越えて欲しいなぁと思っています。