DSC_1265.JPGDSC_1264.JPGDSC_1268.JPGDSC_1261.JPG
昨日たまたまヤマダ電器へ行ったら、ほらヤマダ電器ってプラモデル置いてるじゃないですか。で、前々からそろそろプラモデル作成を子供たちに仕込む頃かなと思ってはいたのです。
で、良い機会だし子供も欲しいと言うので買った訳なんです。

ガンプラは接着剤を使わないから、でも、私的にはそんなのプラモデルじゃない、とか思ったりもするのですが、健康面を考えるとそれも良いのかな、と。

そして買ったのが画像のやつ。
「これが良いー」とか言うから買ったけど、それ二人とも同じヤツじゃないか、ちゅーか、お前らガンダム見たこと無いだろー、しかもガンダムウィングなんてお父さんも見たこと無いし、見たいな。

ま、私は一番安かったシャア専用ズゴックを買いました。
1時間半ほどで完成させましたが、頭部の一部の部品をバリだと思い切ったら、それはバリではなかった。などという初歩的なミスもしてしまいましたが。

子供らは同じのを買ったお陰で二人で試行錯誤しながら二時間半ほどで完成させました。このガンダムは飛行タイプに変形する優れもので、思ったとおり手に持って遊んだりして、頭部の部品がすぐ取れるものだから"まさ"が癇癪おこしたり、私的には「プラモデルは眺めて楽しむものだ」という思いもあるのですが、面倒なので放置してました。

しかしプラモデル作りはやはり良いですね。
いつも日曜の夕方6時台は衛星放送のアニマックスチャネルを見たいと煩いのですが、昨日は「テレビ見てる暇なんか無いから」などと聞いてもいないのに自分から言ってましたから。
集中して何かをやるというのも良いのかなと。
少なくともテレビゲームよりは良いかな。
まぁうちはまだテレビゲームはさせてませんが。

また何か買おうかな。