DSC_1342.JPG
"よし"の方は何時もと一緒。
協力学級(通常学級)の宿題テキストと支援学級の宿題(今回は印刷されたプリント)です。

他には「夏休みの思い出写真」を2~3枚張ってコメントを書く「思い出アルバム」と、あとはやりたければどうぞ、みたいな感じ。

毎年そうだけど、支援学級の宿題はメイン以外のもの(出展用の習字とか工作とか感想文等)は暇があったらどうぞ的なんですよね。

協力学級から持ち帰ったテキストは当然六年生のものなので理科と社会の問題もあるのですが、"よし"的にはそこだけでも頑張るつもりみたいです。
頑張るのは良いのだけど、本人が思ってるほど理科や社会が得意だとは思えないので、いつまでやる気が持続するかな。