続きです。
そんな訳で木曜日の昼間に妻どまざが駐在所まで行ってきました。
斯く斯く然然で~という説明をして謝りまして、色々と面倒な手続きを経て4500円のうち4000円が戻ってくる事に。500円は本当に拾ったお金なのでそのままです。
お巡りさんに「財布からお金くすねたらダメだぞ」とやんわり怒られたようです。
とりあえず、この一件の経緯は以上で終了ですが、当然ながら端折っている部分が多々あるので悪しからずご了承ください。
はてさて。
゙まざの様子ですが、家にいる間は「もうお金盗んだ事なんて遠い昔の事だよん」みたいな顔で、すこぶる元気です。
でも学校へは行く事が出来ないでいます。
一度休むと行けなくなるだろうとは思ったけれど、案の定、完全不登校へ向けてまっしぐらです。
こりゃもう長期戦ですね。
心配なのはほぼ毎夜家に来てくれる担任の先生だったりしますが、まぁ猪突猛進な先生で元気だけはあるから大丈夫かな。
そうそう、そういえばこの担任の先生、障がい支援の仕事をしているという奥さんに「あなたは多分ADHD」と言われたそうです。
確かに、家に様子見がてらプリントなどを届けに来てくれるのですが、プリントを間違って持ってきたり、持ってきたつもりで鞄に入れてなかったりと、注意欠如感バリバリなのです。そして口を挟む余地がないマシンガントーク。でも話の内容は理路整然でキレキレなのですがね。
とりあえず激しく納得しました。
ところで、実ばよじの方も最近色々とありまして、また気が向いたら書こうと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村
そんな訳で木曜日の昼間に妻どまざが駐在所まで行ってきました。
斯く斯く然然で~という説明をして謝りまして、色々と面倒な手続きを経て4500円のうち4000円が戻ってくる事に。500円は本当に拾ったお金なのでそのままです。
お巡りさんに「財布からお金くすねたらダメだぞ」とやんわり怒られたようです。
とりあえず、この一件の経緯は以上で終了ですが、当然ながら端折っている部分が多々あるので悪しからずご了承ください。
はてさて。
゙まざの様子ですが、家にいる間は「もうお金盗んだ事なんて遠い昔の事だよん」みたいな顔で、すこぶる元気です。
でも学校へは行く事が出来ないでいます。
一度休むと行けなくなるだろうとは思ったけれど、案の定、完全不登校へ向けてまっしぐらです。
こりゃもう長期戦ですね。
心配なのはほぼ毎夜家に来てくれる担任の先生だったりしますが、まぁ猪突猛進な先生で元気だけはあるから大丈夫かな。
そうそう、そういえばこの担任の先生、障がい支援の仕事をしているという奥さんに「あなたは多分ADHD」と言われたそうです。
確かに、家に様子見がてらプリントなどを届けに来てくれるのですが、プリントを間違って持ってきたり、持ってきたつもりで鞄に入れてなかったりと、注意欠如感バリバリなのです。そして口を挟む余地がないマシンガントーク。でも話の内容は理路整然でキレキレなのですがね。
とりあえず激しく納得しました。
ところで、実ばよじの方も最近色々とありまして、また気が向いたら書こうと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村