今朝、何気にカブトムシのサナギがいるであろう箱を見ると、端っこに雄のカブトム シが。
こんなに早く出てくるとは思いもしませんでした。あと2週間はかかると思っていま したから。
ただ残念ながら角が曲がってるし、小振りです。 たぶんサナギになる直前くらいに触ってし まったのと、サナギ繭の半分くらいが朽ち 木を利用していたのが原因かも。
体長は角を除いて4.5Cmなので先に生まれたメスと同じくらいです。でも胴回りはメスの方がボリュームがあるので、角が あるのにオスの方が小振りに見えるかな。
しかしまぁ上手くオスが生まれて良かったです。
こんなに早く出てくるとは思いもしませんでした。あと2週間はかかると思っていま したから。
ただ残念ながら角が曲がってるし、小振りです。 たぶんサナギになる直前くらいに触ってし まったのと、サナギ繭の半分くらいが朽ち 木を利用していたのが原因かも。
体長は角を除いて4.5Cmなので先に生まれたメスと同じくらいです。でも胴回りはメスの方がボリュームがあるので、角が あるのにオスの方が小振りに見えるかな。
しかしまぁ上手くオスが生まれて良かったです。