この1週間で学校を二日休んだ"まさ"。

「気分が悪い」と言うのが理由です。

そして、このところ益々些細な事で拗ねたりキレたり癇癪起こしたりと、ほとほと対応に苦慮していたのです。

昨夜は遂に私が"まさ"にキレてしまい、家の中が殺伐とした状態に。

で、今日の夕食時。

食欲が無いと余り食べなかったのですが、色々と学校での友達との関係等の事をやっと話してくれて、"まさ"は"まさ"なりにがんばって学校へ行っていたんだなと理解しました。

クラスのジャイアン的ポジションのY君から事あるごとに意味もなく罵声を受けたりパシりをさせられたりしていること。
先生に言うと、先生はY君を叱るけれど、次の日にはY君に倍返しされることが何度もあったこと。
だからもう何かされても先生には言わないこと。
転校して直ぐに仲良しになったM君が、実は他の子の前では"まさ"を馬鹿にしたり偉そうな物言いをしてくること。

などなど。

言い返せない"まさ"は甘んじてそのポジションを受け入れて、頑張って通学していたけれど、そろそろ限界に近づきつつあるようで、その結果、気分が悪くなり学校を休んだのです。


学校への対応はまた考えるとして、とりあえず明日は学習発表会だったりする訳で、当然、"まさ"は学校へ行かないとダメなわけです。

「明日は発表会だし、頑張って学校行くよ」
と、言っていたけれど、寝る頃にはまた気分が悪くなったようで、今これを書いている時間(2245時)も部屋でごそごそしています。
こりゃ明日は休みかな!?


取り敢えず妻とは、無理に学校へ行かせない、と言うことで纏まりました。

今のところはそんな感じです。




にほんブログ村



にほんブログ村