皆様こんにちは!
昨夜、布袋さんの真似をして
作っておきましたよ。(^-^)
パンサー450バージョン
how to the play Thanks a Lotです。
(*^^*)笑
このブログでは
動画に出てくる手作りのTAB譜を
載せておきますので
必要な方は保存して
練習に役立ててくださいね。(*^_^*)
ただし、
僕の作ったTAB譜(とくにAメロ、Bメロ)は
何弦の、
どのフレットを
押さえるかが伝われば?と
かなりアバウトに書いてますので(#^.^#)
小節に対して音の譜割りがおかしいとこが
多々あると思います(#^.^#)
その辺は、音源聴いて直してくださいね。
(#^.^#)
では、
そのTAB譜写真です。
イントロ!
Aメロ
Bメロ
サビは省きます。(^ ^)
そして
ギターソロ
前はこう弾いてました。
うん。ソロ後半がちょっとおかしい。(#^.^#)
にしても、
僕はリズム感ない!
ってよく分かる動画ですね。笑い🤣アハハ
このバージョンから
栃木の布袋寅泰からのアドバイスを受け
後半3小節を変えて弾いております。(^ ^)
TAB譜は以上でございます。(*^^*)
そして
Thanks a Lotの
カラオケ&ギターカラオケは
こちらからどうぞ!!(*^^*)
さぁ!皆様
Thanks a Lotを弾いてみて下さいね。(^-^)
最後に、オマケ!
ワァオ!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
さっきyoutube見たら
布袋さんの動画に挟まれた
僕の動画。\(//∇//)\
なんか、ちょっと嬉しいね。(*^◯^*)💖





