はい!
皆様こんにちは😊
本日は
前に少し書いていた
パンサー450なりの
ギタリズムシリーズを順番に紹介し
感想や当時の思い出等
書く記事がギタリズムⅡで
止まっていたので(#^.^#)
続きの
ギタリズムⅢに関する話を
語りたいと思います!!(^-^)
まずは、ギタリズムⅢ作品の紹介から。
1992年 9月23日リリースだそうです。
懐かしいね。(*^^*)
この革ジャンを着た布袋さんの
ジャケット写真が
カッコ良い
ギタリズムⅢですが、
ギタリズムシリーズの中で
1番好き!(*^^*)
と言う布袋寅泰ファンは多いのでは?
僕も個人的に
シリーズの中で1番好きかな。(^_−)−☆
もし、
布袋寅泰を知らない人が
「ギタリズムの世界観を聞いてみたいから
ギタリズムシリーズの
どれか一枚だけCD貸して?」
と、言われたら
迷うけど
んー
もちろんギタリズムⅠも良いんだけど
全編英語だし
やっぱこのギタリズムⅢを貸すかな?(^-^)
皆様だったらどのギタリズム作品を
貸しますか?
どのシリーズが1番好きですか?
もちろん最新アルバムのⅥが
出たらそれだけど、
過去のシリーズなら?
での話ね。(#^.^#)
で、
僕がギタリズムⅢが
1番好きな理由は
なんてったって
ギタリズムⅢは
「ギタリズムワイルド!!」
そう!
ワイルドですよ!(*^^*)笑
僕が憧れるギタリスト布袋寅泰像に
ワイルドが1番ピッタリと合ってると思ったし
何処か、
BOOWY時代の
クレイジーギター布袋寅泰を
追い求めてたからかも?しれない。(#^.^#)
さらに
このアルバムは、
8ビートバリバリの
いかにもロックンロール
布袋寅泰な曲調が多いし
歌も、
ギターサウンドも
そして何より若き布袋寅泰本人が尖っていて、
攻撃的で
アバンギャルドで
カッコ良く
ほんとに
ワイルドだったのもある。
それと
僕の勝手な予想だけど、
前作のギタリズムⅡが
2枚組でどこか
ファンタジックでポップ的要素が
多く含まれてたからこそ!?
ギタリズムⅢはこうなった!?感じは
あるよね?(^_^)
爽快なロックンロール曲もあれば
メロウな曲もあるし
布袋寅泰しか創り出せない
ギタリズム独特のマニアックな世界観の
曲はどのギタリズムシリーズにもあるけど
Ⅲの収録曲がとくに好き。(^-^)
EMERGENCYとか
ヤバイもん。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
(このメガネ欲しいわ。(((o(*゚▽゚*)o)))♡
どこのメーカーで現在でも手に入るんだろうか?
知ってる人いますか?)
布袋寅泰を知らない
人が聞いたら
何これ?ƪ(˘⌣˘)ʃ
って言う曲が
ある種
ギタリズムの特徴でもあるかな?と笑
僕は大好きです!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
そう!
この時に、
立奏用スタンドに
布袋モデルサスティナーを立てて
弾くという技?演出に
若き少年の僕は
むちゃくちゃ興奮しましたわ。(*^◯^*)
ワイルドのライブビデオも
ほんと何回も何回も見てたね。╰(*´︶`*)╯♡
(どんなMCを布袋さんがしたのかも覚えるくらいね。笑)
で、何より
ギタリズムⅢは
ギターですよ!(*^^*)
ここからギターの話になります。\(//∇//)\
あ、もちろん
ギタリズムⅢでは
ホワイトファルコンとか
フライングVとかも登場しますが、
さらには、布袋モデルが
フェルナンデスからzodiac製に変わったのもあるけれど、
1番話題を呼んだのは、
ZEMATIS WILD
布袋寅泰好き
アマチュアギタリストは
みんなこのギターに
憧れて欲しかったと思う。(((o(*゚▽゚*)o)))♡
そんな時に
当時、コピーモデルが出ましたね!!
はい!
僕もTUNE製のワイルドを15万円出して
買いましたね。(#^.^#)ローンだけど
(この時代のコピーモデルは良く出来ていた)
このZEMATISコピーモデルは
当時売れたと思う。
今でもヤフオクやメルカリに出てくるし
こないだ寄った
近所のハードオフにも置いてあった。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ちょっとびっくりした。(#^.^#)
欲しかったけど
かなりガタが来てて
ジャンク品扱いで、
整形手術にお金かかりそうだったから
連れて帰りはしませんでしたけどね。(#^.^#)
だけど、
やっぱり
どうしても今!
ZEMATIS WILDを抱きたくて💓
はい、
僕が
最近、郵便屋さんから
靴屋さんになった
あの方に
笑い🤣
わがまま言ったら
心良く
貸して頂きますた。m(__)m
本田様
ご馳走になります。
いつもありがとうございますm(__)m
わが家にきたワイルド!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ちなみに、
このワイルドはちょっと違うんだせ。|( ̄3 ̄)|💓
だから意地悪して、チラ見だけ。(*^◯^*)笑
あ!
この娘はまだ抱いてません。(*≧∀≦*)
これから
ジワリジワリと💓
ウフフ💓
初夜を!╰(*´︶`*)╯♡イミフ
もちろん近々
ライブハウス自宅で登場しますよ!!
(*^^*)
と、
その前に
ギタリズムⅢ収録曲のうち、
シャチでレコーディングされた
あの曲を
まずやりますね。(*^^*)
お楽しみに!
はい、
今日はここまで!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪













