皆さんこんにちは!(*^▽^)/★*☆
ここ最近、
ブログを連発して書いてるわけですが
意外と
たくさんの人に読んで頂けてるようでありがとうございます。m(__)m感謝
ですが、
ここ
『パンサーブログ』
ですよ!(///ω///)♪
僕のブログ
検索ワード
第1位は
相変わらず
断トツで
『鮫肌狂子!!』
ダハッ
(笑)O(≧∇≦)O
ちなみに
第二位は
【フジブロス!!】
(*゜ー゜)ゞ⌒☆
まさに!
『なんでやねーん!!
(* ̄∇ ̄)ノ(笑).ww』
『怒るで
しかし!!(* ̄∇ ̄)ノ.ww』
なんですが、(o≧▽゜)o(笑)
まぁまぁ
とは言え二人とも親友ですから
二人の名前で検索してここを読んでもらえるのは
良いんですが
今のとこ
鮫肌狂子、フジブロスネタは
何も出てきませんよ!!O(≧∇≦)O(爆).ww
あ!
今、
ガッカリした
そこのあなた!!
『最後まで
読め!!
(* ̄∇ ̄*)(笑).ww』
という事で
まずは
『番宣を!!o(^o^)o』
昨日、
YOUTUBEに
『JUSTY
BOOWYcover
パンサー450』をUPしたので良かったら見てくださいね。m(__)m
つうかJUSTY難しいよ!!(*≧∀≦*)
僕が高校生の時に初めて組んだバンドは
もちろん
BOOWYのコピーバンドだったんだけど
『Bad Feeling』
『JUSTY』
とかはメジャーな曲だけど
絶対やらなかったもんね。(爆).ww
『なぜか?』
『うん。答えは簡単!!(^-^)v
弾けなかったから!!(*≧∀≦*)涙.ww』
ケースオブボウイが大好物な僕だけど
ソロの譜面見て、
『無理!!
(ノ´∀`*)』
となって
ろくにコピーしなかったよね。(爆).ww
みんな一緒かなぁ?・・・・
で、今回、20年ぶり?くらいにまたコピーしてみたけど・・・・
アハハ(笑)
アハハ(笑)
うん。笑うしかない。
『やっぱちゃんと弾けなかったね。(*≧∀≦*)』
逆に言うと、こんな変則的なリズム?タイム感で
布袋さんが弾いたソロを
ちゃんと弾ける人は
ほんとに上手いと思います。(#^.^#)
僕はダメでしたけどね。(爆).ww
さて、前置きが長くなってしまいましたが、
ギター改修工事(笑)シリーズも
後半戦。
今週中には
その全貌が
『明らかになりますよ!
(*^▽^)/★*☆♪
ワクワクo(^o^)o』
はい!では
第3章は
『小物編』としまして
まず、
頂いたこのギター実は・・・・
ペグがシルバーだったので
黒く塗装したい!

って、事で
写真のように可動する部分に
塗装が入らないよう
輪ゴムを巻いて(我ながら良いアイディア!?)
塗装!!

そうするとこんな感じになりました!
(#^.^#)
やっぱ、男は黒だよね!?(#^.^#).ww
後は
第一章でジャンク品ギターである事は
言ったかと思いますが
なんと!!
ギター弦をボディ裏側から通し
弦のエンドが止まる
ブッシュが2個なかったんです。(*≧∀≦*)(笑).ww
だもんで
これもAmazonで探し買いました!!

で、物がきました。
さぁ!!取り付けを!
『アカーン!!
O(≧∇≦)O
ブッシュのサイズ
間違えた!!
(/o\)』
はい!
間違えて
大きいサイズを買ってしまいますた。
m(。≧Д≦。)mやってもた
さて?
僕はどうしたでしょう?
①返品した。
②取り付けを諦めた。
③100円ショップの
キリで
切りきりした。(爆).ww
正解は
③です。

穴を広げて
モジョモジョ(ノ´∀`*)

うん。
ばっちり
ハメますた。(*≧∀≦*)
そしたら、ブッシュがない!と思っていた
穴の中にこんな
ワッシャが?ヾ(@゜▽゜@)ノ
なんじゃこりゃ?
ま、良いか!(^-^)v
そして・・・・・
僕
『EMGのピックアップを付けたかった。』
けど、予算がなく買えなかったので
だもんで!
『書いた!!
O(≧∇≦)O』

ヾ(@゜▽゜@)ノ
あ!
僕の
パンサーデスギター

ちょっと
見えちゃった。
(・ω・`=)ゞ(笑)
イヤーん
続く・・・・m(__)m
ここ最近、
ブログを連発して書いてるわけですが
意外と
たくさんの人に読んで頂けてるようでありがとうございます。m(__)m感謝
ですが、
ここ
『パンサーブログ』
ですよ!(///ω///)♪
僕のブログ
検索ワード
第1位は
相変わらず
断トツで
『鮫肌狂子!!』
ダハッ
(笑)O(≧∇≦)O
ちなみに
第二位は
【フジブロス!!】
(*゜ー゜)ゞ⌒☆
まさに!
『なんでやねーん!!
(* ̄∇ ̄)ノ(笑).ww』
『怒るで
しかし!!(* ̄∇ ̄)ノ.ww』
なんですが、(o≧▽゜)o(笑)
まぁまぁ
とは言え二人とも親友ですから
二人の名前で検索してここを読んでもらえるのは
良いんですが
今のとこ
鮫肌狂子、フジブロスネタは
何も出てきませんよ!!O(≧∇≦)O(爆).ww
あ!
今、
ガッカリした
そこのあなた!!
『最後まで
読め!!
(* ̄∇ ̄*)(笑).ww』
という事で
まずは
『番宣を!!o(^o^)o』
昨日、
YOUTUBEに
『JUSTY
BOOWYcover
パンサー450』をUPしたので良かったら見てくださいね。m(__)m
つうかJUSTY難しいよ!!(*≧∀≦*)
僕が高校生の時に初めて組んだバンドは
もちろん
BOOWYのコピーバンドだったんだけど
『Bad Feeling』
『JUSTY』
とかはメジャーな曲だけど
絶対やらなかったもんね。(爆).ww
『なぜか?』
『うん。答えは簡単!!(^-^)v
弾けなかったから!!(*≧∀≦*)涙.ww』
ケースオブボウイが大好物な僕だけど
ソロの譜面見て、
『無理!!
(ノ´∀`*)』
となって
ろくにコピーしなかったよね。(爆).ww
みんな一緒かなぁ?・・・・
で、今回、20年ぶり?くらいにまたコピーしてみたけど・・・・
アハハ(笑)
アハハ(笑)
うん。笑うしかない。
『やっぱちゃんと弾けなかったね。(*≧∀≦*)』
逆に言うと、こんな変則的なリズム?タイム感で
布袋さんが弾いたソロを
ちゃんと弾ける人は
ほんとに上手いと思います。(#^.^#)
僕はダメでしたけどね。(爆).ww
さて、前置きが長くなってしまいましたが、
ギター改修工事(笑)シリーズも
後半戦。
今週中には
その全貌が
『明らかになりますよ!
(*^▽^)/★*☆♪
ワクワクo(^o^)o』
はい!では
第3章は
『小物編』としまして
まず、
頂いたこのギター実は・・・・
ペグがシルバーだったので
黒く塗装したい!

って、事で
写真のように可動する部分に
塗装が入らないよう
輪ゴムを巻いて(我ながら良いアイディア!?)
塗装!!

そうするとこんな感じになりました!
(#^.^#)
やっぱ、男は黒だよね!?(#^.^#).ww
後は
第一章でジャンク品ギターである事は
言ったかと思いますが
なんと!!
ギター弦をボディ裏側から通し
弦のエンドが止まる
ブッシュが2個なかったんです。(*≧∀≦*)(笑).ww
だもんで
これもAmazonで探し買いました!!

で、物がきました。
さぁ!!取り付けを!
『アカーン!!
O(≧∇≦)O
ブッシュのサイズ
間違えた!!
(/o\)』
はい!
間違えて
大きいサイズを買ってしまいますた。
m(。≧Д≦。)mやってもた
さて?
僕はどうしたでしょう?
①返品した。
②取り付けを諦めた。
③100円ショップの
キリで
切りきりした。(爆).ww
正解は
③です。

穴を広げて
モジョモジョ(ノ´∀`*)

うん。
ばっちり
ハメますた。(*≧∀≦*)
そしたら、ブッシュがない!と思っていた
穴の中にこんな
ワッシャが?ヾ(@゜▽゜@)ノ
なんじゃこりゃ?
ま、良いか!(^-^)v
そして・・・・・
僕
『EMGのピックアップを付けたかった。』
けど、予算がなく買えなかったので
だもんで!
『書いた!!
O(≧∇≦)O』

ヾ(@゜▽゜@)ノ
あ!
僕の
パンサーデスギター

ちょっと
見えちゃった。
(・ω・`=)ゞ(笑)
イヤーん
続く・・・・m(__)m