皆さん!
こんにちは!(*^▽^)/★*☆♪
あら?ヾ(@゜▽゜@)ノ
しばらくアメブロ放置してる間に
こんな文字を携帯電話でも使える
他機能になったんだね。(汗)
さて
4ヶ月ぶりにブログ更新します!
(*^▽^)/★*☆♪
というのも、
Twitterで告知?みたいな呟きをしたので
知ってる人は知ってるかと思いますが、
数年前からMTRに録り貯めてあった
COMPLEXcoverの音源に
SILENⅡボーカルZeroの
歌をレコーディングして入れ

一枚のアルバムにまとめ
数日前にようやく完成しました!d=(^o^)=b











で、
時間をかけて作った作品を
聴いてると
やっぱみんなに聴いてもらいたくて
今回、
たくさん音源CDを発射したいと思ってます。(*^▽^)/★*☆♪
かと言って希望する方、
全員に発射は不可能なのでそこら辺はご了承く
ださいね。
m(__)m
後日、Twitter等で
CD郵送希望の方がいるか?
聞きますので
とくに面識のない方でも
何名様か枚数限定で
郵送できるよう
配慮したいと思います。
面識ある方は直接、僕かZeroに問い合わせてくださいね。o(^o^)o
では、前にも『パンサーベスト』CD音源を作った時と同様に
注意事項だったり
各曲のレコーディング苦労話、裏話、聞き所等解説を書くので
興味がある方のみ読んでみてください!
(#^.^#)
長文なので前編、後編に別れてます。
SILENⅡ
COMPLEXcover
アルバム
『プチ日本一心(笑)』

収録曲
①BE MY BABY
②PRETTY DOLL
③CRASH COMPLEXION
④NO MORE LIES
⑤二人のAnotherTwilight
⑥そんな君はほしくない
⑦Can't Stop The Silence
⑧IMAGINE HEROES
⑨GOOD SAVEGE
⑩恋をとめないで
⑪1990
ボーナストラック
⑫G,G,M
(R.R,Rtourバージョン)
⑬Don't Give Up!!
はじめに注意事項をいくつか・・・
①SILENⅡ表記してますが
うちのバンドの生演奏ではなく
打ち込みのドラム、ベースに
僕がギターを弾き
SILENⅡボーカルのZeroが歌っているので
SILENⅡ表記してあるだけです。
②録音レベルが小さいです。(*≧∀≦*)
一般CDで聴く音量より1,2つくらいボリュームあけでください。(爆).ww
前回同様に各曲の音量差も出てますので
ご注意を!(*´ω`*)
音量を均一に揃えるフリーソフト使ってみたけどダメでした。アハハ(笑)(*≧∀≦*)
では、各曲の解説に入ります!
d=(^o^)=b
①BE MY BABY
COMPLEXと言えば、この曲なしでは語れませんね。
今回は『日本一心』バージョンを再現したくて
(名古屋のRock Battle Prettyでやりました。)
オープニングの長い長い尺での
『ビーマイベイベ』ループ
本物と同じだけの長さを計り
『ビーマイベイベ』をサンプリングで取り込み
MTRにて
『ビーマイベイベ、ビーマイベイベ・・・・』
右、左、右、左と
PANで左右に手動で((笑))

録音したものと
本物音源をMixし
東京ドームの雰囲気を演出させてます!
d=(^o^)=b
ギターが、
ジャッジャアー!
と、イントロ入ってくるギターの音って
COMPLEX音源『日本一心20110731』
なんか弱々しくないですか?(*´ω`*)(笑)
そこも真似して、弱々しくわざと!
録音しました!(*≧∀≦*)(笑)
使用ギターはヘマティス
エフェクターはB,Bプリアンプです。
『愛しているのさ・・・・』
と、Zeroが唄い始めると
みんな笑うと思いますよ!(#^.^#)
(吉川晃司ファンの方はごめんなさいね。(笑).ww)
ギターソロは、僕なりの?
『なんちゃって日本一心風(笑)』(*≧∀≦*)
完コピできないから
適当。(爆).ww
エンディングは長いから
フェードアウトさせました!

②PRETTY DOLL
冒頭の『ピューン






』が、原曲と違って
2回鳴るのは、単純に僕の遊び心です。(笑)
『ダダダダダ!』と、始まるイントロ
ギターサウンドがBE MYとガラリと変わります。
(*≧∀≦*)
マーシャルをシュミレートしたんだっけか?
なんか、布袋寅泰サウンドではないけど.ww
攻撃的なギターサウンド。
まぁこの曲は、Zeroの歌声がバッチリハマってるかな!(*^ー^)ノ♪
ギターソロは19901108バージョンです。
ただ、Bメロの刻みは『日本一心バージョン』
鍵盤にも拘って、ワーミー使って
音程を


したりステレオパンで左右に揺らしたり
そんな事は多数の曲でやってますよ。.ww
③CRASH COMPLEXION
ヘビーなリフから始まるこの曲のイントロ!
原曲はぜんぜんヘビーじゃなくて
日本一心の時に布袋さん
ヘイデンのアンプを使って
ヘビーになってましたよね。
そんな雰囲気を出すために
かなり試行錯誤しました。
この曲のリフ
B,Bプリアンプを使って
『よし!できた!d=(^o^)=b』
と、完成させて
本物音源と聞き比べるために
聴いてみて
吹いた!(*≧∀≦*)
『ぜんぜん違う(* ̄∇ ̄)ノ汗』
布袋寅泰サウンドは、ブリティッシュサウンドで乾いた歪みなのに対し
僕のは
ベチュベチャな濡れた
ギターサウンド!(*´ー`*)
思い込みって恐いね。
よし!これだ!と、思ってたのに
ぜんぜん違うくて
『ガッカリだよ!(* ̄∇ ̄)ノ』みたいな・・・
まぁ、パンサーサウンドの
CRASH COMPLEXIONだと思ってください。(爆).ww
あ!この曲ね。
スティーブさんのパーカッション風な音も入ってますよ!(ヘッドホン推奨)
僕がリズムマシンのパッドを叩いて演奏してるので
所々、リズムが乱れてまふ(*≧∀≦*)
ギターソロは
うん!
布袋さんっポイ!?自画自賛乙(笑)
サスティナー使って
キャン×キャン



言わせてます。(*^ー^)ノ♪

ギターソロ後の鍵盤は、本物を
チョメチョメでごさいます。(笑)
④NO MORE LIES
イントロは、もちろんビブラートのエフェクターを使い
ギターサウンドを本物同様に揺らしてます。
(^-^)
ギターは布袋モデル
アンプシュミレートはマッチレス
この曲もパーカッション入ってます。
苦労したのは鍵盤関係だったかな、(*´ー`*)
打ち込みに時間かかったし、
音色だったり、ステレオエフェクト
苦労しただけあって雰囲気は出てる?かな。
エンディングは
『日本一心』バージョン
⑤二人の
AnotherTwilight
ギターは、フェンダーカスタムショップの
ストラトを使いました。
(あ!このギターはボーカルZero所有物(笑))

イントロは、日本一心バージョン風にはじまり・・
イントロカッティングギターサウンドは
まさかの?リアで鳴らしました。汗
布袋さんがそうだったからね。
この曲、ギターサウンドの歪みに苦労した。
布袋さんは歪みではなく、ブースターだからね。
そのブースター的なサウンドを真似しようとしたけど、僕のギターサウンドは結果
歪みすぎたかも!?(*´ー`*)
布袋さんがもし僕のギターを聴いたなら
たぶんこう言うだろう・・・
『惜しい!』
ダハッ(*≧∀≦*)(笑)
ちなみにギターソロは
必殺!
僕なりの『適当!(*≧∀≦*)』
あ、ちなみにリアとセンターのハーフトーンです。
また鍵盤がとても素晴らしいのは
親友である
『鮫肌狂子』『ムー』
二人の鍵盤パートだけの音源を頂き
僕のMTRに取り込み鳴らしてるからです。
二人ともありがとう!d=(^o^)=b
⑥そんな君はほしくない
この曲好きな人いる?(*´∀`)♪
僕は好きで作ったものの
SILENⅡの生バンドでは1度も演奏されてません。(爆).ww
ライブに見に来てれるお客さんが
もし?COMPLEXファンだけなら
演奏するかもしれないけど
なかなかこう言う手の曲調はライブでやるには
勇気?がいります。
だもんで、このアルバムには収録させよう!と。
この曲の打ち込みをしたのは去年。
出張で小豆島に行って
夜、暇だからコツコツと作ったのを思い出します。
YOUTUBEに歌なしをUPしましたが
ギターも撮り直し。
歌もあり。
良い感じに仕上がってると思います。(*^▽^)/★*☆♪
この曲、リフが難しいの!♪(/ω\*)
開放弦が混じったリフって
チョーめんどくせぇ!m(。≧Д≦。)m
あ!俺、ギター下手!((o( ̄ー ̄)o))と、再確認しますた。
歌はねぇ!
良い感じよ!o(^-^o)(o^-^)o
ホッピーさんの鍵盤ソロは
そりゃあ
ふんだんに
チョメチョメ



鍵盤ソロ後の
オートパンで左右に流れるアルペジオは
完コピしたつもりです!(#^.^#)
⑦Can't Stop The Silence
この曲は、日本一心バージョンです。
イントロ
『チャーラン、チャラララ

』歪みの量のさじ加減が難しく
何度も録り直しをしました。(*´ω`*)
弾みすぎない歪みってのが
今の布袋寅泰ギターサウンドの特徴だったりします。
なので、ソロも歪み少なめ
できるだけ日本一心で布袋さんが弾いたようなフレーズを耳コピしてて
自分なりに気に入ってます!o(^-^o)(o^-^)o
この曲、最大の聞き所はやっぱ歌なんですが
Zeroは頑張ってくれました。
(Zeroに厳しい意見を出して、たくさん注文をつける
プロデューサーの僕です(σ≧▽≦)σ(笑)
だけど、そのかいあってか
最後のサビの繰返しからの
吉川晃司風のフェイクを真似した
Zeroの歌声は最高にカッコいいです!
(///ω///)
あ、余談ですが、
Zero

絶賛彼女募集中であります。(笑)
恋をとめないでをカバーして歌う人が
恋をしてない!(*≧∀≦*)(笑)
だもんで、
本気と書いて
『マジ
』です。(^-^)v(笑)
後半に続く・・・・
P.S.
僕のレコーディング機材はこれだけです
m(__)m

Android携帯からの投稿