はじめに……
COMPLEX
『日本一心』東京ドームに 参戦された皆さんお疲れ様でしたニコニコグー


最高でしたねドキドキドキドキ
(*^o^)/\(^-^*)


…という事で
今日はその
ライブリポを簡単に
したいと思いますキラキラキラキラ
(^-^ゞ



開演18時をすぎ暗転すると………

ステージ両サイドにある 巨大スクリーンに
『COMPLEX』
の文字とともに
21年前のライブ映像が次々と流れ
ドーム全体が
物凄い歓声と熱気に
つつまれる中


右スクリーンに
吉川晃司ラブラブ!!!

左スクリーン
布袋寅泰ラブラブ!!!

二人の映像が映る!

会場は
割れんばかりの大声援
(*^o^)/\(^-^*)

ひらめき電球一曲目は何だ!?

『ビーマイベイベ
ビーマイベイベ!!

【BEMYBABY】だ!!
(≧∇≦)

ステージ花道の
一番右から吉川晃司
左側から布袋寅泰


二人は
ゆっくりと花道を歩き
センターに寄ってきて



これだ!!目目目目
パンサーブログ-DCF00338.jpg
ガッチリと握手ドキドキ


え………………


全米が
泣きましたしょぼんしょぼんしょぼんしょぼん


もぉね 言葉で言い表せな感動があり

そんなオープニングで
あっという間に


一回イキますたドキドキドキドキ
(≧∇≦)(笑)


続いて
【PRETTY DOLL】
【NO MORE LIES】 と進み……


ひらめき電球はい そうですニコニコ
気になるセトリは
19901108と ほぼ同じ?
だったようです (^-^ゞ

ちなみに
僕は21年前に
COMPLEXを生で観ましたが21年経ったCOMPLEXは
当時より
とびっきり輝いて見えましたキラキラキラキラキラキラ
夢を見てるようでしたキラキラキラキラ

『俺が歌う!』
白髪な吉川晃司はカッコよくてラブラブ!

そして
『俺が弾く!』
布袋さんは
ギタリスト布袋寅泰に
徹している感じが
とてもカッコいいんです (*^O^*)

パンサーブログ-DCF00333.jpg
パンサーブログ-DCF00334.jpg



吉川晃司との
ギターの掛け合いが
見せ場の曲があったり

シンバルキックドンッ
あったり


ひらめき電球
【二人のanother……】
の布袋さんのギターの
カッティング音が

とびっきり
極上でして
興奮ε=ε=(ノ≧∇≦)ノしまくり
(フェンダーの白いストラト)


中盤にはバラード曲が続き

【Can't stop】とか

中でも

【CRY FOR LOVE】は
布袋さん Wネックで
弾いてましてドキドキドキドキドキドキ
この曲の

コーラスパート

「CRY!! CRY!!CRY!!」って歌う布袋さんがむちゃくちゃかっこよくて


感動して
また 泣きました
(≧∇≦)

そして後半は

【GOODSAVAGE】のリフは吉川晃司から始まり
布袋さんは バッキングにまわったかと思ったら

飛びっきりの
テンポアップアップアップアップアップ
!!(゜ロ゜ノ)ノ


むちゃくちゃ早かった!! (≧∇≦)(笑)



で、一番
ドームが盛り上がったのは

やはりパー

【恋ドキドキをとめないで】
ドームが揺れました
(*^o^)/\(^-^*)

みんな 大合唱ですから
(≧∇≦)


ここで 三回イキますた
(≧∇≦) (爆)

ラストは
「マジェスティックベイヘ」゙で
本編は終わり


アンコール
【RANBLINGMAN】の
最初は
吉川のあの掛け合いがあって 始まった後
ギターソロが終わり
その後…………


ヤバかったね(≧∇≦)

DVDはどう編集されるのか楽しみだ(^-^ゞ


そして
【1990】

最後が
「振り向かずに 歩いてゆこう!!
と歌詞が変わってて

最後のピアノは

「ララララ音符音符音符」と
歌メロを載せてました
(^-^ゞ

ラスト
【アフターザレイン】
ライブは幕をとじ

最後の最後メンバー紹介で


吉川&布袋抱き合う!!

キャードキドキ(≧∇≦)




あのぉ…………

「映画ですか?ニコニコニコニコニコニコ


最高に 僕は
燃え尽きてきましたドキドキ


この日のライブは
WOWOWでも放送されるし
DVDにもなるキラキラキラキラキラキラキラキラ
パンサーブログ-DCF00329.jpg


生涯忘れる事のない
最高のライブであり
感動だった!!

そんなライブに参戦する事で被災地の人のための手助けになると思ったら やっぱ嬉しいしね
(*^O^*)

とにかく 最高だったよ
(*^o^)/\(^-^*)

さて、明日はオフ会の話でも書こうかな?
(^-^ゞ
パンサーブログ-DCF00323.jpg