向上心 ~You can't gain anything without effort.~ -2ページ目

向上心 ~You can't gain anything without effort.~

思ったことを気ままに書いていきます。

どうも!
 
先週末の夜、大規模な飲酒検問に遭遇したDaleですニコニコ
 
幹線道路の1車線をパトカーで埋めつくして封鎖しパトカーパトカーパトカー、20人位の警官が信号待ちの運転手に対し順次呼気検査をする形で実施されており、自分もしっかり受けました。
 
初めての経験でしたが、警察24時などで観たままの光景です。
 
わたくし、けっしてお酒は飲んでいません!が、緊張感は半端無かったっすね。
 
無事に検査を終えた後、ほっとして思わずお巡りさんに「お疲れ様です!本当に大規模でやるんですね。」と言ってしまいました。
 
 
さて、今日は私が長年使用してきた愛車のVitzくんとお別れした話です。
 
このVitzは、2008年頃に購入しました。
 
皆さんは2008年当時のガソリン価格高騰ぶりを覚えていますでしょうか。(現在も相変わらず高いですが。)
※引用:総務省統計局、「東京都ガソリン1Lあたりの小売価格推移」より
 
Vitz購入前はESTIMAというミニバンに5年ほど乗り続け.とても愛着を持っていました。
 
ただ、私の乗り方が悪く、街乗り燃費は平均8km/L程度までしか伸びませんでした。
 
通勤で往復20km弱の道のりを毎日走行していたこともあり、燃料計の針がみるみる減っていくのが判り、我が家の家計事情を悪化させる要因の1つでした。
 
ちょうど同時期に、自宅購入というビッグなイベントとガソリン単価の高騰が重なったこともあり、ガソリン単価が180円/Lを超えた頃にESTIMAを売却する決断をして、売却資金で新古車のVitz購入となりました。
 
当然のことながら新古車でしたので、新車購入時であれば可能な色やオプション、グレードの選択は一切できませんショック!
 
なので、Vitz購入当初は全くと言っていいほど愛着が湧かず、交通手段の1つにすぎない程度の思いでした。

また、水色車という色味のせいか、あおり運転をよくされましたあせる
 
1000ccでしたのでスピード出ないんですDASH!

さらに、妻が定期的にコツンドンッとぶつけてしまうため傷だらけです。
 
写真のバンパーとボディの境目を見て頂くと判るのですが色味が異なっています。

これは、6年目位に妻がちょっと大きめなコツンドンッをして交換したためです。
 
そんなキズまるけのVitzくんですが、特に故障もなく10年11万kmを走り抜き、だいぶ愛着も湧いていました。
 
ところが、2年ほど前からエンジンルーム内でカラカラと時々異音が生じるようになり、最近では常に発生するようになっていました。
 
異音の音量もまあまあの大きさです。

走行中にボンネット内から煙でも出るのではとヒヤヒヤする程です滝汗
 
さらに、洗車などの手入れを怠ってきたため、10年を超えた車の塗装もはげつつありました。
 
特に、天井の塗装はだいぶはげあがってしまっています。

 

壊れるまで乗り続けるつもりでしたが、今年の年末には6回目の車検を迎えることと、3月末で減税内容が変わるということもあって、Vitzくんと別れることを決めましたしょぼん

 

 

 

 

 

ということでビックリマーク

 
 
 
 
 
 
 
 

新たに迎え入れたのは、やっぱりVitzくんでしたクラッカー

 

 
今回は新車なので、色々と選んで購入したので、最初から愛着半端ないっす。

しかもハイブリッドでっせにひひ

わたくし、車弄りも趣味の一つなので、オーディオレスで購入。

早速、カーナビとセキュリティは自分で着けました。

これから色々と楽しみだな〜

また長い間お世話になりますニコニコ
 
 
ではまたパー

 

どうも、お久しぶりです。

 

花粉に負けず愛犬の散歩をちゃんとするdaleです。

 

帰宅時は体に付着した花粉を払って入っているのですが、トイプードルに付いた花粉はたぶん払っても取れていないんでしょうね。

 

リビングで愛犬と遊んでいると必ずくしゃみが出ますあせる

 

さて、長々と投稿を続けてきたノートパソコン修理格闘の日々もこれで最後です。

 

前編はこちら。中編はこちら

 

再修理に出したパソコンが戻ってきたのは1月30日で半月を要しました。

 

その修理内容は、ディスプレイとタッチパネル交換に加え、何故かマザーボード一式が交換されました。

 

なんだか、原因がよく判らず可能性があるところを虱潰しに交換対応してくれたようです。

 

数ヶ月前に新品で購入した私のPCは、何度も解体されて中身は殆ど変わってしまいましたが、結果として、タッチディスプレイの不具合は改善され、ディスプレイのドット抜けも解消されたので良しと・・・

 

あれ、センター上部に黒く大きな点があせる

 

拭いても拭いても取れないー。

 

まるで、悪夢でも見ているかのようですドクロ

 

またサポートへ連絡してやり取りをすることを考えると心底気が重くなります。

 

連絡→確認やりとり→修理配送→修理→返却→連絡→確認やり取り→修理配送・・・

 

完全にこのループから抜け出せず、保証期限の1年を迎えてしまうのではないか叫び

 

そんなことさえ脳裏をよぎり、もう泣き寝入りしようかとも考えました。

 

そうしていると、DELLサポートからメールがメール

 

「dale様、修理されたPCの調子は如何ですか?」

「何か問題ありましたらお気軽に連絡下さい。」

 

担当者名を見ると、これまで対応してくれていた方とは別の人に変わっているではありませんかガーン

 

私の主観ですが、これまで相手にしてくれていたサポート担当の方は、何度も修理を依頼する私に嫌気が差して、別のエンジニアに変わってもらったのでしょう。

 

メーカーが”気軽に”と言ってくれているので、3度目の正直を信じ、次も駄目だったら諦める覚悟で2月初旬に再度修理に出しました。

 

やがて3度目の修理を終えた私のPCが2月16日に帰ってきました。

 

何度も画面のドット抜け確認を行ってきたこともあり、私の検収作業も慣れたものです。

 

そして・・・ついにドット抜けが完治しましたクラッカークラッカークラッカー

 

 

 

 

さて、ここまで行ってきた私の対応について、皆さんはどう思われますかね?

 

  いやな客だな~・少しくらいええやん・よくやるね~・自分も徹底的にやる・・・

 

様々な考え方があると思いますが、新品で購入した製品に最初から不具合があって、不具合のない製品と差が生じているにもかかわらず、そのまま使うという選択が私にはできませんでした。

 

ということで長きに渡りねちねちとした内容すみませんでした。

 

 

 

最後に、サポートや品質面に少々難ありですが、DELLが開発したXPS13というノートPC自体は洗練されたとても良い製品だと、長年愛用してきて感じていますのでお勧めしますw。

 

 

ではまた。

どうも、一生懸命お父さんのdaleですニコニコ

 

今日は、早起きして娘と娘の友達とでいちご狩りに行きいちごを54個食べた後、娘に頼まれてららぽーとへ。

 

ららぽーとへ着いた途端、娘と友達はバイバイと何処かへ行ってしまいました。

 

一人残された私はというと、スタバでドヤりながらブログ書いてます。

 

 

さて、私の娘が小学校を巣立ってから、早いもので5年の歳月が過ぎました。

 

当時、私もお世話になっている学校や地域貢献の一環になればと、PTAお父さんクラブに入り活動していました。

 

活動については、2012年頃のブログにいくつか投稿しておりますので、興味のある方は探して読んでみて下さい。

 

娘の卒業と共にお父さんクラブも卒業し、OBとなった私ですが、現在もOBメンバーとして行事に参加しています。

 

娘が卒業した後も活動を続けるわたしニコなんて献身的なんでしょう笑い泣き

 

と言いたいところなのですが、OBが手を入れて活動をしなければならない切実な事情があるのです。

 

私の世代が卒業した後、新たにクラブへ入会する物付きな!?お父さんが年々少なくなっているようです。

 

そこに少子化の影響も加わって現在では新たに入部するお父さんが殆どおらず、活動できる正規メンバーも少ないため運営存続が難しくなってきているのです。

 

皆さんも身近で耳にされたことがあるかもしれませんが、少子化の影響によって子ども会の運営が難しい今日となっていると聞きます。

 

私の住む地域では子ども会の存続自体が困難となり解散が決定したと回覧板で連絡がありました。

 

10年ほど前は、学校の教室を増設しないと子どもたちが入りきらないほど賑わっていたのですが、今日では教室が空いてしまっているようです。

 

とはいえ、子ども達が成長する上で、保護者が加わって指導や育成に関わる機会が年々少なくなることは寂しいものです。

 

こうした事情により、お父さんクラブを存続していくためにOBの参画が不可欠となっているのです。

 

 

ということで、先週末に数年振りとなる校内溝掃除に参加してきました。

 

側溝に溜まったグラウンドの土は想像以上に多く、溝でなくなってしまっている部分もちらほら。

 

 

かき出した土は、グラウンド隅へ集めたのですが、最終的に小さな山ができあがるほどになりました。

 

 

2時間かけてようやく本来の排水機能を持つ溝に復活しましたキラキラ

 

これでしばらくは水捌けのよいグラウンドに生まれ変わることでしょうニコニコ

 

OBのMさんの後ろ姿、Tシャツの文字どおりがんばってますよ!

 

この地域に住むOBの皆さんの多くは、持ち家の方ばかりなので、これからもイベントの度に活躍です。

 

そのうち、一生懸命おじいちゃんになることでしょうおじいちゃん

 

ちなみに、タイトルどおり私の筋肉痛はちゃんと翌日に来ましたから、まだまだ若い証拠ですにひひ

 

ではまたパー