最近ずっと

五十肩に悩まされている


左腕の

付け根のどこかが痛くて

でもずっと痛いわけではなくて

不意な動きで激痛が走る

どの動きが痛いんだろうと

いろいろ動かしてみるけど

決まった箇所が痛いわけでもなく

さっきは大丈夫だった動きで

うめき声をあげることになる.°(ಗдಗ。)°.


知り合いの整体師さんが


五十肩は3ヶ月くらいで落ち着くものだから

痛いからって大事にしないで

痛い動きがあったら

自分からもうひとおし

「痛いー!」

と言いながら

あえて動かすのがいいんだよ


って聞いてさ


職場でも

「痛ってぇーなー!!ちくしょー!」

(ガラ悪くてすんません(*´-`)でもそのくらい痛いの。。)

って言いながら

高い棚の上のもの取ったり

重いドアの開け閉めしたり

頑張ったのよ


そしたらね

少し可動域が広がってきて

痛いことをあまり悲観しないようになって

このまま治ればいいなあって思ってた


でも

もうこれで3ヶ月経ってさ


まだ痛いんだよ(;ω;)


今朝ね

寝返りうったら

左肩脱臼したかとか思うような

痛みに襲われてさ

(脱臼したことないんだけどネ(≧∇≦))


なんか悲しくなってきて

肩をなでなでしてみた


私は

これまでも

ぎっくり腰とか

ぎっくり首とか

痛みを伴うことで

何か

自分にとって

大切なことに気がつくきっかけを

もらってきたことを思い出した


ただの五十肩なんだろうけど

身体からの大事なメッセージ

なでなでしながら

ゆっくりと

動かしてみた


あー

最近

自分と対話してないな

って思い出した


ブログが書けないのも

毎日が怒涛のように過ぎていって

充実してはいるんだけど

「私って今こんな感じ」

って

感じる時間を取れずにいるから


それに

来年度をどうしていくのか

決めなくちゃかけないことが多くて

結構頭ばかり使っている


ゆっくり

自分を感じて

呼吸をするとか


自分に

愛してるよって

言ってあげるとか


忘れてたなあ。。。。



今日もこれから

一日zoomの研修なのだけど


左肩

なでなでしながら

受けようかな



みなさんは

お仕事かしら

お休みかしら


どちらにしても

みなさまにとっても

愛のある1日になりますように♡


冬の海。