病院 

MRI 12.17に行きまして、全て終りました。

耳栓つけて検査しましたが、すごい機械音です。

胸に両手を組んで、ドームの中へ、まるで・・・

ご遺体を火葬するような気分が・・縁起でもないですが、

ふと、私の体制がそのものだったので思ってしまいました。


造影剤も入れての検査だったので少々時間かかりましたが、

これで無事終ってあとは翌日の全て検査結果を待つばかり。


12.18

朝から、主人と姉に付き添ってもらい、今日が運命の日だぁーなんて気持で

K病院へ。


まずは採血をすませ。

婦人科で呼ばれる順番を待つことに。

30~40分で呼ばれただろうか・・

ドキドキしながら、検査結果を聞くことに。


そしたら、今日全て検査結果がでてないとのこと。。

CTと腎盂造影のみだけだった。


MRIと円錐切除の組織(ブロック)の検査

まだ数日かかるとのことで。

来年の1/13に担当のF先生と教授のA先生から

全ての結果を含め

最終的な手術治療の方向性など決めること、となった。


わー(゜ロ゜;)・・・年またがってしまうなんて・・

気合入れて聞きにきたのに。正直、テンションが・・ガーン


ま、でもCTの検査結果では


明らかな転移の所見は認めません。

有意なリンパ節腫脹を認めません。


ということで。100%ではありませんが、とりあえず一安心。ぼー


腎盂造影も異常なしだった。。


あと、前回、内診の際に気になっていた「取り残し?」みたいものは

前回の円錐切除で取りきれてなかったのか、不明だが、異形成が残っているらしい。

それが、軽度、中度、高度かわからないらしいけど。

・・・( ̄  ̄;) うーんなんか、ちゃんと突っ込んで聞けなかったので

再度もう一度聞いてみたいと思う。


F先生、声が小さいんだよね。。

話方はソフトで優しい感じはするんだけど、なんかハッキリしないっというか、、、

まぁーまだ検査結果がでてないからハッキリできないのだろうけど。

まだなんか、コミュニケーション出来てないというか、よくわからん。

聞きたいことを聞きにくいというか・・

こんなで大丈夫なのかなぁーっと少々不安になったり。ムムム


検査結果はよそに、なんか手術日?入院予定日も決まっていて。

入院前に自己血を400ml×2回貯める(2日間わけて採る)1/9、1/15

その間は貧血気味になるので鉄分の薬を飲み続ける。。


来年1/20ごろに入院、1/25に手術みたい。。病院

当日、看護相談の時にスケジュールをもらったけど、

入院期間は3週間くらいで、

術後約、2週間で退院になるみたいね。

あーもう手術は確実に決定なんだろうけど。

まだ煮え切らないモヤモヤ状態ですよ。えー


姉の知人から借りた、本を借りました。

K病院の先生方々2005年に出版した辞書のような本で

「子宮がん、卵巣がん全書」読んでます。

いままでのネットのみの情報だけだったので。

色々と為になりました。

借りたままも悪いので、先ほどアマゾンから中古購入。

ついでに他の子宮がん関連の本も買いました。合計3冊


来年の1/13までまだ時間もあるので、しっかり情報収集しなければ・・

っと思ってます。


今日は私は仕事で旦那と入れ違いで30分くらい話をして、は仕事へ行ったけど、

またなんか、治療の話になると奴はイライラする話し方をする。。(旦那=奴)

癌は家族の支えが大切だと思うのに、奴はなんか説教するような口ぶり・・ムカムカ

正直、もう話したくない気分。

もう病院も1人で行きたいって思うくらい。

一番の家族・・・パートナーがこんなでは本当に悲しすぎる。

私も口が悪いのかもしれないけど、

どーして医者でもないのに、あんなエラソーに言えるのか?


そんな気持でいながら、いつものジョギングへ。ダッシュ


少しはいい気分転換になった。上げ上げ


走り終えてた後、

「家族か・・・家族か・・・

  もし、母が生きていたら、何て言うだろう?」っと考えた。


何て言うか想像できないけど、

もっと思いやりのある言葉を言ってくれたはずだろうと。

所詮、は他人さぁーヽ(`Д´)ノふふーんだぁ


その後は、ミキサーでお手製野菜ジュースを飲んで、

「JIN」の最終回を見て感動し、イライラも忘れちゃった。


大沢たかお みたいなステキな先生だったらなぁ・・・なーんて。キャ


あぁーあー それにしても

年内に全ての検査結果きけなくて、残念。。汗

何のために仕事も早退して

12/18までに立て続けに検査したのか、意味がない。。

こんなのんびりしてていい癌なんすか?って言いたい 泣


まぁ、リンパの件だけでも朗報だから、ヨシとしないといけないけど・・・

入院や手術日だけ先に決められて、結果はまだ先なんて、

病院の対応にガックシっすよ。ガーン