水木しげるロードにて年を忘れて写真を取りまくってたダチっ子です。

白トビ&逆光に悩みとても人様に見せれない写真多数。(iДi)

あえて公開。

厳しい指摘お待ちしてます。

<機材>
 本体 Canon EOS50D
 レンズ シグマ 17-50 F2.8 EX DC OS HSM

○共通条件
  ・絞り優先
  ・スポット測光
  ・ISO 200
 

<F4 SS=1/2500 フラッシュ無>
タマホームですけど何か?
完全なる逆光です。(ノ_・。)


<F4 SS=1/250 フラッシュ無し>
タマホームですけど何か?
完全に白トビ


<F2.8 SS=1/200 フラッシュ無>
タマホームですけど何か?
まわりは白トビ。まぁ許容範囲(ノ_・。)
ダメでしょ!

<F2.8 SS=1/1250 フラッシュ無>
タマホームですけど何か?
右側面から撮りたかったです。
僕のすぐ隣にカメラっ子がいまして断念(TωT)


<F4.5 SS=1/250 強制フラッシュ>
タマホームですけど何か?
普通に撮ると完璧逆光。(被写体真っ黒)
フラッシュの使いどころが難しいです(TωT)

<F4.5 SS=1/500 フラッシュ無>
タマホームですけど何か?
これは測光モードを評価測光にしてます。

こっちの方が何か良かったような・・・?
それに気付いたんは終盤近かったんで、
これから全部取り直しは無理無茶o(TωT )


<F5 SS=1/640 フラッシュ無し>
タマホームですけど何か?
特に逆光じゃ無かったのに黒つぶれ?
フラッシュを試せばよかった(ノДT)

<F5 SS=1/125 +2/3補正 フラッシュ無>
タマホームですけど何か?
近くに寄れなくて遠めから抜いたんですが
完全に白トビ。
普通に撮ったのは逆光(フラッシュの光届かず)
補正をあげずに開放すれば良かったかな?

<F4.5 SS=1/160 フラッシュ無し>
タマホームですけど何か?
ややトビ気味。親父に合わせるとどうしても・・・。

<F3.5 SS=1/250 フラッシュ無>
タマホームですけど何か?
これも白トビ。

ちょっと一息。

タマホームですけど何か?

目玉コーヒー。味のほうは・・・・・・(/ω\)
冷たくて美味しいですよ。

<F5 SS=1/1250 フラッシュ無 >
タマホームですけど何か?
逆光です。フラッシュ焚いたら後ろの猫(?)がトビまして。



<F4 SS=1/320 フラッシュ無>
タマホームですけど何か?
これは自分的には合格点あげたいんですけど。
自分に甘くなってますかね(・・。)ゞ

<F4.5 SS=1/400 フラッシュ無>
タマホームですけど何か?
トビ過ぎて雰囲気ぶち壊しヽ(`Д´)ノ

もぅ妖怪じゃないよね。近所の馬鹿ガキ?

露出計欲しくなってきますね。