前回の続きです。
さて、工事は進み壁紙のクロスも貼り付け完了。
そうです。ほぼ完成なんです。
最後くらいはと現場の建物に入ったFさん。大工さんに挨拶しようとしたところ誰もいない。雨と強風の為休業だそうな。
なんとなく中を見ていたFさん。
何ということでしょうΣ(゚д゚lll)
洗面所が辺り一面ビッショリだったそうな。
・・・雨漏れ?
しかしここは一階。
窓?
しっかり閉まってる。
水道管?
まだ水は引いてない。
ナニナニナニナニ?
洗面所の窓が立て滑りなんだけど横っつらがベトベト。
窓に隙間があったそうです。
機密性が売りの一条が雨が降り飲む程の隙間とは(T . T)
とうぜん、窓交換。クロス張替え。床のCFは掃除して終わりだそうな。
・・・甘いな。
僕だったら床下パネル、石膏ボードまで交換させるけど。
さて、ここで問題なのは何故窓に隙間が?
単純に窓の不良ならいいが、建物が歪んでの結果のスキマだったら大事ですよ。
結果はまだ聞いてませんが。
所詮、ハイコストハウスも大工悪けりゃこんなもんですよ。
iPhoneからの投稿
さて、工事は進み壁紙のクロスも貼り付け完了。
そうです。ほぼ完成なんです。
最後くらいはと現場の建物に入ったFさん。大工さんに挨拶しようとしたところ誰もいない。雨と強風の為休業だそうな。
なんとなく中を見ていたFさん。
何ということでしょうΣ(゚д゚lll)
洗面所が辺り一面ビッショリだったそうな。
・・・雨漏れ?
しかしここは一階。
窓?
しっかり閉まってる。
水道管?
まだ水は引いてない。
ナニナニナニナニ?
洗面所の窓が立て滑りなんだけど横っつらがベトベト。
窓に隙間があったそうです。
機密性が売りの一条が雨が降り飲む程の隙間とは(T . T)
とうぜん、窓交換。クロス張替え。床のCFは掃除して終わりだそうな。
・・・甘いな。
僕だったら床下パネル、石膏ボードまで交換させるけど。
さて、ここで問題なのは何故窓に隙間が?
単純に窓の不良ならいいが、建物が歪んでの結果のスキマだったら大事ですよ。
結果はまだ聞いてませんが。
所詮、ハイコストハウスも大工悪けりゃこんなもんですよ。
iPhoneからの投稿