ダチっ子です。
ブログ再開2回目の更新となりました。
イイ感じで過去のことを忘れてきたので冷静に記事更新できそうです。
今回は、
○地盤改良の金額についての不明点
○お客様とタマホームの信頼関係
○その後のやり取り
○地盤改良終了とその後に判明した納得いかないこと。
この辺をまとめて行っちゃうか?
我が家の地盤改良は
「表層置き換え工事」
でした。
なんでも地盤の弱い部分を取り除いて良質土を入れて
固めるそうです。
表層改良とは違うらしい。
どこが違うのかは。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ワカンナーイ
実際のスケジュール
11/12
地鎮祭&改良工事必要と判明。
見積もりを近日中に提出すると
営業より言われる
11/18
予定(日程表)では地盤改良工事開始の日
見積こない。
施主に相談無く工事開始か?
確認すると夕方頃に見積金額判明!
これが非常にお高い工事で
置き換え工事必要面積
1.5m×1.5m 深さ 1m
諸費用込みで50万円OVER
・°・(ノД`)・°・
再度確認&交渉開始
ダ:「高すぎる!(専門家の意見より)」
「こんな金額では了承できない」
「相見積をだして場合によっては他業者で
お願いする」
「何故に了承も無く工事を始めたのか?」
タ:「これは置き換え工事なので地盤改良ではない。」
「着工と同時に置き換え工事を始めるので工事は
着工予定日から始まります(11/21)。」
・・・・ごめん。義父さん。18日から改良工事だと思って
現場へ見学に行きましたよね。確か。
寒空の中、待ちぼうけでスイマセン(ノ_・。)
ダ:「基礎工事の業者が施工するのですね?」
タ:「はい、そうです」
ダ:「基礎工事のときに使用する重機で置き換え工事も
するのですか?」
タ:「はい、そうです」
ダ:「置き換え工事明細に重機代やオペレーター、回送費
が含まれていますけど基礎工事に使うついでに同じ
重機を使用するのに重機代?」
タ:「はい。それは私もおかしいとは思います。交渉します」
ダ:「良質土が8立米で144000円?」
「置き換え範囲は2.25立米なのに土が8立米必要?」
タ:「交渉します」
・・・みたいなやりとりがあり、最終的には費用が少しは安くなりましたが
相場的にみても充分にぼった九里?
まぁ、今回は泣いときます。
あんまりこじれてもあれなんで。
長くなりそうなんで次回でいいですか?
ブログ再開2回目の更新となりました。
イイ感じで過去のことを忘れてきたので冷静に記事更新できそうです。
今回は、
○地盤改良の金額についての不明点
○お客様とタマホームの信頼関係
○その後のやり取り
○地盤改良終了とその後に判明した納得いかないこと。
この辺をまとめて行っちゃうか?
我が家の地盤改良は
「表層置き換え工事」
でした。
なんでも地盤の弱い部分を取り除いて良質土を入れて
固めるそうです。
表層改良とは違うらしい。
どこが違うのかは。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ワカンナーイ
実際のスケジュール
11/12
地鎮祭&改良工事必要と判明。
見積もりを近日中に提出すると
営業より言われる
11/18
予定(日程表)では地盤改良工事開始の日
見積こない。
施主に相談無く工事開始か?
確認すると夕方頃に見積金額判明!
これが非常にお高い工事で
置き換え工事必要面積
1.5m×1.5m 深さ 1m
諸費用込みで50万円OVER
・°・(ノД`)・°・
再度確認&交渉開始
ダ:「高すぎる!(専門家の意見より)」
「こんな金額では了承できない」
「相見積をだして場合によっては他業者で
お願いする」
「何故に了承も無く工事を始めたのか?」
タ:「これは置き換え工事なので地盤改良ではない。」
「着工と同時に置き換え工事を始めるので工事は
着工予定日から始まります(11/21)。」
・・・・ごめん。義父さん。18日から改良工事だと思って
現場へ見学に行きましたよね。確か。
寒空の中、待ちぼうけでスイマセン(ノ_・。)
ダ:「基礎工事の業者が施工するのですね?」
タ:「はい、そうです」
ダ:「基礎工事のときに使用する重機で置き換え工事も
するのですか?」
タ:「はい、そうです」
ダ:「置き換え工事明細に重機代やオペレーター、回送費
が含まれていますけど基礎工事に使うついでに同じ
重機を使用するのに重機代?」
タ:「はい。それは私もおかしいとは思います。交渉します」
ダ:「良質土が8立米で144000円?」
「置き換え範囲は2.25立米なのに土が8立米必要?」
タ:「交渉します」
・・・みたいなやりとりがあり、最終的には費用が少しは安くなりましたが
相場的にみても充分にぼった九里?
まぁ、今回は泣いときます。
あんまりこじれてもあれなんで。
長くなりそうなんで次回でいいですか?