そういえば、ローンについて気になることを少々。

自分のささいな疑問なんで、
「何をいまさら?」
と、思われる方がいることと思います。その辺は御勘弁を。

例えば、3000万の住宅ローンをしたとします。

んで、それぞれの支払いにあわせて振り込んでいくわけですよ。

例として、

解体・・・200万
着工・・・700万
中間・・・700万
最終・・・800万
その他費用・・・150万(水道関係・ガス関係・電気工事(アンテナなど))
火災保険・・・50万
ローン手数料や登記料・・・50万
外構・・・200万

さて、手元にはまだ150万残っているわけで・・・・
(実際には持っていませんが)

その分で家具をそろえたりしてもいいのか?

答えは
「ダメ--------------------」です。

その分は繰り上げ返済として銀行へ返すことになるそうです。

でも!でもですよ!タマホームには姉妹グループにタマリビングなる存在がありまして。

そこでなら

カーテン・エアコン・家具を購入しても最終金支払いで一緒にローンの一部に組み込めるそうな。

問題は、タマリビングが・・・・正直・・・・・僕には値段が何にしても高すぎます。
足元見るとはまさにこのことかぁ~。

手持ち金で買い揃えたほうがきっとお得なんだろうけれども・・・・・。