おはようございます。


今朝は肌寒いあせるこの時間は半袖じゃまだ辛いです。何か一枚羽織らなきゃ。






Lino メニュー 1日の晩御飯 Lino メニュー



☆ Lino’s Room ☆-7/1-5






Lino メニュー おかひじきのお浸し ・ ぬか漬け Lino メニュー



シャキシャキのおかひじき。かつお節をたっぷりと掛けてお浸しにしました。ぬか漬はいつものきゅうりと大根。




☆ Lino’s Room ☆-7/1-2






Lino メニュー 冷奴 Lino メニュー



先日久し振りにS&Bのぶっかけラー油を3こGET。


うちの夫本当に運が良いんだな・・・(嫁選びだけは運悪くハズしたと思ってるだろうけどね~w)。


それはそうと、最近この手コレのラー油物が増えてきましたね。目につくとつい買っちゃう私です。


豆腐にかけたり、そうめんに絡めたり、ご飯にのっけたり、あまり調理したくない時にはとても助かりますえへっ


この夏はこんな感じのものを多めに作り置きしちゃおうかな~と企て中で御座います*ププッ




☆ Lino’s Room ☆-7/1-3






Lino メニュー ツナきゅうりサラダ Lino メニュー



ずーっと食べたかったツナときゅうりをマヨネーズで和えただけのサラダ。やっと作る事が出来ましたプ


作らなかった理由は・・・・ツナの匂いが苦手な人が居る事と買い置きをきらして暫買い忘れていたって事です二ヒヒ




☆ Lino’s Room ☆-7/1-1






Lino メニュー 本鱒(中禅寺湖鱒)とその他諸々の天ぷら Lino メニュー 



水曜日に夫が知人 からいただいてきた本鱒(中禅寺湖鱒)で天ぷらにしました。


こんなに凄い身の色したのは滅多に上がらないから持って帰って食べなよ音譜


って分けてくださった本鱒です。


その日に上がったばかりだったのですが、当日は身が固いから翌日に食べるように言われてきたので


昨日天ぷらにして御馳走になりました笑顔


最初はムニエルにするつもりでしたが、急遽天ぷらに変更。


鱒だけでは寂しいので、舞茸、竹輪、大葉を揚げてみました。お皿に山盛りで失礼えへへ


身が柔らかくて適度に脂がのっていて、本当に美味しかったー!!沢山出来たので今日のお昼にも食べますドキドキ




☆ Lino’s Room ☆-7/1-4




苦手な方がいらっしゃるかも知れないので写真ちょっと小さめにしました。これが本鱒(ホンマス)です。


知人が内臓とエラは取り除いて持たせてくれましたが、その時大きい方は卵を持っていたそうです。


これを夫に3枚におろしてから皮をひいて貰って、それから調理しました。(夫が居る時は自分じゃやらないw)




☆ Lino’s Room ☆-masu-1☆ Lino’s Room ☆-masu-2




downとても鮮やかな身の色です。


滅多にこんな色の物は上がらないそうです。本当に見事な本鱒でした。




☆ Lino’s Room ☆-masu-3






社長、ママ、ひーちゃん、まーちゃん、(あゆ○ちゃん、ます君)いつもありがとうございます。


とても美味しくいただきましたニコニコ またよろしくねきゃはっ♪





<ブログ成分解析に参加しています>




宜しければこちら・・・・・blogram投票ボタン



いつもポチッとクリック ラブラブMAHALOラブラブ で~すキスマーク