親戚回りの旅をしていたわけだけど、もうすぐ寿命が来るのが分かっていたから、花猫三世を連れて里に帰ってきた。

両親に花猫三世を恋人として紹介して、数週間後、家の敷地内にある先祖の墓参りに彼女と行った。

いい風が吹いていて、心地いい。

芝生の丘を見つけて、ねっころがった。

花猫三世も隣につきあってくれた。

「子供できてたら、名前どうする?」

「アカツキかヒナタがいい。アサヒが生むから」

「分かった(笑)」

「なんだか、眠い・・・」

「眠ってもいいよ」

「分かってたんだ」

「ん?」

「いっぱい咲くといいなぁ」

「なんだ?」

「今度の眠りは、だいぶ永くなるらしい」

「まさか・・・来てるのか?寿命?」

「うん・・・」

「どうしたらいい?」

「分からないや」

「側にいる」

「ここに、墓を」

「わかった」

「最後の言葉を残したい」

「うん」

「最高の旅路だった・・・この場所を旭ヶ丘と名付ける・・・以上」

「分かった」

俺が眠りについた数秒後、俺の仕掛けた魔法で丘いっぱいに花が咲いた。

俺が死んでから分かったことだが、花猫三世は俺の子供を腹に宿していた。

後天性コズリスに子供ができるのは奇跡とも言える。

生まれたのは男で、名前はアカツキ。

俺に見た目がそっくりらしい。

今日は花猫三世と息子が、墓参りに来てくれる日。

よちよち歩きができるようになったアカツキが、花をつんで墓にそえてくれた。

「パパ、いっぱい眠ってね」

「パパ、大好きよ~」

花輪が墓にかかる。


ミヤビ・ロクウィル、ここに眠る。


俺の墓に刻んだ最後の言葉で、しめようかと思う。


【最高の旅路だった。

この場所を旭ヶ丘と名付ける】







【日記系小説:旭ヶ丘シリーズ 最終回第13話】

ーおわりー

ーさつきの空想物書きブログー