「不世出の天才」「貴公子」などと注目され、第17・18回全日本大会、第4回世界大会と3連覇を達成するなど


86年に空手界最大の荒行といわれている百人組手を達成。94年から極真会館の館長に就任した。


松井館長



志輝会館通信




「初めて世界チャンピオンになった時、表彰台の上で『運がよかったなあ』としみじみ思いました。


前日、あるいは翌日に試合があったら勝てたかどうか。


チャンピオンは一番強い選手がなるのではないのかも知れないな、と思いました。


そうすると、何かに感謝する気持ちになります。


天、師匠、親…。感謝する気持ちが人間にとって欠かせないことだと思います。」



http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkgzk600/


アップ     アップ     アップ     アップ     アップ
泉佐野市実戦空手を教えている





志輝会館ホームページです。



励みにするので バーンとよろしくお願いします。



   にほんブログ村 格闘技ブログへ