例・ベンチプレス75k×10回連続して挙げたら100k×1回挙げることに匹敵する


といった具合の表です。



志輝会館通信


引用


◎10回以内の反復で限界に達すると判断した重量を選択し、


正しいフォームで何回繰り返せるか 計測する。


◎該当する回数と重量を換算表で探し、その段の左端(1RM)を求める。


◎例えば、75kgのウエイトを用いてベンチプレスを行なったところ、


限界(最大反復回数)が10回 であったとする。


10回のところを見て下にたどっていくと75kgとある。


そのまま一番左へ。そこに100kgと書いてある。その場合、


1RM(1回しか反復できない重さ=MAX)は100kgとなる。


◎しかし、体力や筋力の差、トレーニング部位や種目、


 その人のトレーニング経験度などによって


  ある程度誤差が生じます。%表示の場合は


、あくまでも「目安」と認識することが賢明でしょう。

※ なお、実施する際は必ず十分なウォーミングアップ


   (ストレッチを含む)を行なってください。


道場に張っときます。今の力を調べる目安にしてくれたらと思います。


にほんブログ村 格闘技ブログへ