手術後、ベッドの上で3時間安静後、起き上がれて少し歩いて大丈夫だったので尿道管を抜きました。


抜く時のあのにゅるっとした変な感じ、違和感ありますねあせる


その後も、口に管を入れていたため喉が苦しくて苦しくて気持ちまで落ち込みました。

そんなこんなで、1日ぶりの夕食の時間がやってきました。




入院3日目★夕食
🍚ご飯150g
🥬冬瓜と青梗菜の清汁
🐟カレイのおろし煮
🥩回鍋肉
🥮ババロアシュークリーム

今日はおかずが多い!
でも疲れて食欲ない…

一口目をパクッ、
二口目をパクパクッ

あら、完食🌊

ご飯が食べられたということで、明日の昼までの予定だった点滴は夕食後に外されました。

母が最後はご飯が食べられ無くなってどんどん痩せていき亡くなったから、とにかく食べなきゃとの気持ちで食べました。

点滴では栄養には限界があり生きていけない。人間食べられないとダメだから。

夕食はどれもこれも美味しく、バランスよく考えられていると思いました。




気になったのはババロアシュークリーム!

調べたら業務用のもので、味はチーズともカスタードともとれる不思議で懐かしい味でした。

退院まで順調に回復していきたいと思います。




術後の心配をしていた水分補給。術後はしばらく水分が取れないようで、吸すいの活躍はありませんでした。


でも、3枚目のペットボトルにつけるキャップが役に立ちました。


ただし、アルプスの天然水にはキャップが合わず使用不可でした。