我が家の月収は約29万円です。





夫給与24万

妻給与5万

月によって多少の変動はありますが

だいたいこのくらい。






今まで家計簿はつけてなかったんですが、

(続かなかった)

現在の支出を計算してみたら、、




 

 




月の支出¥282,000と判明!






29万の収入で28万の支出






だからか、、、







だから全然貯金できてなかったんだーー❗と

今さらながら納得泣き笑い







ちなみに今月の旦那さんの給与は

約23万

私の給与(12月に働いた分)

約6万

合計29万!

(児童手当はそのまま学資保険に引かれているので含めません)






ふぅ、ギリギリセーフ不安(だよね?)






我が家の特別費や貯蓄は完全にボーナス頼みの家計となっています

(あと独身時代の貯金)






あと、月3~5万円くらい収入が欲しいところです。

でももう、パートの時間増やせないないんだが悲しい







すっぽん小町

 こら飲んだらがんばれるかな





浄水型ウォーターサーバー every frecious(エブリィフレシャス)

 うちこれ使ってます。卓上タイプ