パニック障害の方への歯科衛生士の対応

 

問診表にパニック障害と記載あれば必ず10分はコミュニケーションを取っています

 

患者さんからこんな歯科衛生士さん初めてだわーって毎回言われます☺

              

 

    

なぜコミュニケーションを取るようにしているのか?理由は歯科の恐怖を少しでも取り除けたらと思っています( *´艸`)

だから30分のアポイントの20分しか処置はできませんが患者さんからクレーム来たことがありません。

昔はコミュニケーションだけで初回終わった事もあります・・・

が患者さんは大喜びでした

自分の恐怖や自分の事を知ってもらうって安心するからって💛

その時の院長が患者さんの不安を取り除けたならそれでいいよってゆってくれたからやりやすかったです。

 

 

パニック障害を体験した歯科衛生士って多いのかな?

私自身嘔吐反射が強すぎてその方への工夫も毎回しています。

 

次回は嘔吐反射の方にしている事を書きますね(^_-)-☆