2023年12月16日(土)

 

 久しぶりの釣りへ…。 \(^o^)/

 

 この日は12月にしては暖かい日でしたが…。

 

 午後から荒れるとの事と用事がありましたので…。

 

 午前中で帰る予定で…。

 

 朝6:00頃に、チヌ、グレ、アジの釣れるいつも行く波止へ…。

 

 

 到着時は数人のアジ狙い?の方が。

 

 アジ狙いの方は朝のうちに帰られるはずです。

 

 

 

 私はフカセ仕掛で、チヌがメインです。

 

 当日のエサです。

 

 いつもの何でも売ってるトラ〇アルの安価なエサとオキアミ3kg?

 (オキアミの重量はよく判りません)

 

 オキアミは付けエサにも使います…。

 

 セコイ?  (*^▽^*)

 

 

 この日は…。

 

 このサイズのチンチン、海津?

 

 沢山釣れました…。 (^▽^;)

 

 

 最長は24cmでした…。 (;^ω^)

 

 

 

 

 木端グレも釣れましたので…。

 

 正月休みはグレ狙いで来る?

 

 足裏サイズ位は居るかな? (^▽^;)

 

 後はトップ写真のアジ

 

 

 

 この2匹と大き目のチヌとアジの4匹は。

 

 奥さんに塩焼きにして貰いました。

 

 

 

 息子と娘も、食べてくれました…。

 

 美味しかったです。 (*^▽^*)

 

 

 

 

 

 針を飲んでしまったチンチンと小アジが十数匹釣れましたので…。

 

 干物にしてみようと思い…。 (@_@)

 

 カイ〇ズホームで…。

 

 

 もの干しネットを買いました。

 

 1000円位でした。

 

 調理の仕方はネットで調べました。

 

 

 奥さんが怖いので…。 (;^ω^)

 

 自分で、さばきます…。 \(^o^)/

 

 青いブラシは…。

 

 100均のダ〇ソーの掃除用ブラシです。

 

 掃除に使うとサイズ感もよく、ソフトとハードのブラシが付いていますので…。

 

 非常に使いやすいです。 \(^o^)/

 

 今回は血合いを取る時に使いました。

 

 掃除で使った物を使いましたので…。

 

 汚れていた?  (^▽^;)

 

 後で気付きました…。   (;^ω^)

 

 包丁は大きくて怖いので工作用のナイフが包丁代わりです…。

 

 

 背開きは出来ませんので…。 (;^ω^)

 

 普通に開いて、一夜干しです。

 

 

 

 

 

 

 チンチンを3匹、焼いてみました。

 

 

 

 美味しかったですが…。 (◎_◎;)

 

 

 

 

 

 背開きではないので、もう少し乾いた方が、と思い…。

 

 爪楊枝で腹を広げて再度、干しました…。

 

 その後、半日位干してから…。

 

 天気も悪くなりそうでしたので…。

 

 

 写真のように部屋で放置しました。

 

 ラップを上から軽く、かぶせました。

 

 今の時期の私の築40年の家は暖房のない部屋は…。

 

 冷蔵庫並みに寒いです…。  (^▽^;)

 

 

 

 

 3日後に食べました…。

 

 

 美味しかったです。 \(^o^)/

 

 最初の3匹とあまり変わらない? 

          (*^▽^*)

 

 

 

 久しぶりの釣りは楽しかったです。 

         \(^o^)/

 

 

 

 釣れてくれた魚に感謝です。

              m(_ _)m