40代3人育児主婦の、あれこれ楽しんでいこ〜なブログ -8ページ目

応募してみた!

気になっていたとあること。

自宅配布分で、気になりつつ、放置。

もう一度読み直し、もやもや。


で、昨夜、お友達LINEから【これ、どう?】とその内容が!

はい、3回目!

応募することにしました!

採用されるかは別として、お友達と同じものを気になっていたこと、応募する決断を押してくれた【チャンス】が嬉しい!


{20C6D330-3EA5-4ECD-8EC5-642AAC80DF37:01}

{0BCAFA1B-B215-4AD5-A9A3-ECFA55B8D662:01}

結果発表、オーデションみたいでワクワク!

見えないものを見ようとして〜

望遠鏡を覗きこんだ~
BY  BUMP  OF CHICKEN 『天体観測』

{D1BF4831-7077-4167-92D7-BC90C0B8B7ED:01}


懐かしい~。
私の大好きな一曲でもあり、我が夫くんのカラオケ18番の一曲…。

ふとこの曲が頭に浮かんできたのには、わけがありまして…。

これ!毎回ドキッとくる、私のお気に入りブログ。
中でも、今回のエントリーは私の中でタイムリーでした。


そう!これが少しずつ、イマの私に浸透してる感覚。

人の気持ちは、対応や言葉では100%は見えない。
私の気持ちも、同じく、きっと見えてない。

それでもいいんだ、って。
全て分かろうと、分かって貰おうとしなくていい。

ただただ、縁あって出会えて、繋がりが出来て。

そのご縁に、ただただ感謝。

共感し合えることばかりではなくて、違いに気づき、時には認め合えなかったり、その違いを否定したり、されたり。

分かり合えない選択で終わるご縁もあるだろうな。

でも、きっと、そこに『自分を知る』為のヒントや学びがある。

だから、それすらも
『問題は自分』
『答えは自分の中』
なんだな。

人と触れ合うことで知る対応は、ミラー。
結局、やっぱり、自分なんだよね。

大事なことは、目の前にあるものを大切にすること。
その時に感じる想いに、感謝すること。


見えないものに不安や心配を持つのではなく、見えないからこそに、自分の想いをきちんと感じられること、大事にしていきたいな。


…夜中ふと記したくなった。私のつぶやきでした。

幸せの入り口は、◯◯から!

幸せは◯◯から入ってくる…。
そう!
玄関です!


今日は、玄関周りのライフオーガナイズをしていただきました!

我が家のライフオーガナイザーさんは、この方!


昨年度からリビングを始め、一階の各収納部分、4月から就学する長男くんの『自分1人で身支度出来る、片付けしやすい子ども部屋』に和室をオーガナイズして貰ったり…と、たくさんお世話になってます。

ずっと気になりつつ、手が出せなかった玄関周り収納!

収納を多く設計して貰った我が家ですが、アレがあそことここに分かれて入っていたり、あそこにまとめているけど、取り出しにくくて埋まったまま…な問題点がたくさんだったんです。

はい、片付け前。

{0614A08C-2B17-4D23-96C8-4A7D89E721DC:01}

{C9263B01-1B3F-4096-895E-A4CDF37558D3:01}

わははは。
お恥ずかしい。

しかし、私、こういう羞恥心ありません!

どどんと公開!


で…



一緒にオーガナイズ開始から5時間後!










{8A168A0B-D319-42EE-AE77-197277B7C3B1:01}

{59119753-00C6-4B3A-ADEA-48AB3F4BAA00:01}

{F96F2854-F428-40FC-A0F2-09275AD3021D:01}

な、なんということでしょー!

靴が常に散乱していた我が家の玄関が

スッキリキレイになって、床がむきだしに!!

私のブーツや、子ども達の長靴も箱から出されて、立てて収納に変身はもちろん、

普段使いの靴が、キレイに玄関クロークにおさまってくれました。

あぁー!気持ちいい~!


これでまた、たくさんいい『氣』が入ってきそうです。

部屋が片付くと、気持ちも穏やかになるし、なんだか余裕も生まれるんですよね。

夕方は、子ども達と庭でシャボン玉したり、ボール遊び。
晩御飯は、息子に野菜切りをして貰って、一緒にシチューを作りました。

お片づけが苦手なら、お片づけのプロに頼る!

最初は、お片づけにお金を使うこと…私は専業主婦なので、すごく家族に申し訳ないような気持ちがあって、躊躇いもありました。
でもお願いしてみてから、自分や家族のライフスタイルに合ったお片づけなので、そのまま習慣付けて、私も子ども達も、きちんとお片づけが出来るようになりました。

また、キレイな部屋になったことでこんな風に気持ちが上がるなら、どーんと頼って、部屋も気持ちもスッキリした方が断然いいね!と、旦那さんも共感。

毎回、オーガナイズが入った後を楽しみにしてくれています。

さぁ、片付いた玄関に、どんなハッピーがやってくるかな??


大津泰子さん、ありがとうございました!