少しずつ、始めます! | 40代3人育児主婦の、あれこれ楽しんでいこ〜なブログ

少しずつ、始めます!

久しぶりの更新です。

ちょっと今、平日日中は自宅で過ごし、外に出歩かない日々を過ごしてます。

体調の関係もあるんだけど、メンタルも、充電と称した、内を見つめる期間になってます。

そんな中、最近思うこと。

私のことを、本当に大事にしてくれる人。
私を信頼してくれて、良いところをたくさん見つけてくれる人。
甘えさせてくれる人。

すっごく気づけるようになりました。

合わせて

その逆の人の存在にも、もっと気づけるように!

と、とある私の最近のいろいろな面を引き出していただいてる方に、アドバイス【というより、本格的なコンサル!】をいただいたばかりですが


そうだなぁ。

やっぱり私、自己肯定感が低いんだなぁ、を再認識。



自分を安売りしない

見返り 貰っていいんだよ~
くれない人にあげなくていいよ
鹿ちゃんを大事にしてくれる人だけを、大事にしていけばいいの!

その言葉に、またなんか見えてきたり。
まだまだ私、無理しているんだなー。

自分では頑なに、いや、最近、無理してないんですよ~とか返していたけど(笑)

外に自分探しの情報を集めに行くのは、もう今はいいな、って思えてるのは確か。

私、いろいろ聞いても、自分流にしか受け取れない。頑固。
心に響いたものしか、実践できない。
まずやってみる、は、続かない。

それは、自分でもずっと気づいていたけど(笑)

それを自分でも、ましてや他人からも責められる必要はないのに、人に違うように感じられて、しかもそれを言葉で言われて、落ち込んだ時期もあったなぁ…(笑)

他人がどう感じたかは、参考までに、で、自分に自信なくさなくていいことなのに。
【そっかあ、私、そんな風にダメダメに見られてたんだな】

って。落ち込んでた私は、自分軸、やっぱりブレてたんだな。

頑張らなくても、いろいろ気づきをくれたり、私の強みを見つけ、生かしてくれる方達。

その方達に、私の今後やりたいことを
きちんとそろそろ形にしたら?
仕事にしたら?
と、背中をちょいちょい【実際はグイグイ?私が感度鈍いだけ?】と、つついて貰ってます。

なので。

自宅で出来て、私の好きなこと。
私が苦にならない強み。

これを少しずつ、お仕事…パートかな(笑)にしていきたいと思います。

ボランティアやサービスはダメ!
きちんと価格設定をして、対価をいただく!

これもすっごく言われてまして…。
でもまだ私の中で、これが設定出来てないので、設定次第、また報告しますね。