スペインバル モナチューロスがお店をふやしたね。スペインタブラオ モナチューロス。
松本駅前大通りのとり鉄の西を北に入ったすぐの辺り。


こんなエントランスから階段を上がった二階


中は最初の店より大分広くなりましたが、相変わらずの繁盛ぶり。

ここはピザやパエリア、生ハム、何でもうまいけど、特にお気に入りは


ピルピル。ちょっと食いかけにひひ
海老やタコなんかの香草ガーリックオリーブオイル煮。何種類かあるけど、大好きです!凄く美味しいラブラブ!
飲み物も豊富。今回はスペインの地ビールと、サングリア、シェリー酒。少し甘めの自家製サングリア、うまかったなあ。
あとお酒が飲めない人のために、ノンアルコールドリンクが豊富なのが気が利きますね。こっちもおいしいのがびっくり。カモミールティーにレモンとスペイン産ハチミツを入れたり。もうね、いちいち美味いよグッド!

美味しい料理を出してくれる料理長の奥さんと、美味しい飲み物を出してくれる認定ベネンシアドールのご主人のお二人。感謝します。

唯一の弱点は、いつも混んでることかなにひひ仕方ないけど。

モナチューロス


Android携帯からの投稿


深いい話でやってた九州新幹線のCM。
結構ネットで話題になってたけど、カンヌの広告部門で金賞をとったとかグッド!

事前に告知した上で、CM撮影用にレインボーカラーに彩られた九州新幹線を走らせて、車内から沿線を撮影する。
告知を見て集まった15000とも20000とも言われる人々が、皆いろいろ考えて思い思いの方法でに新幹線を迎える。
皆すごく楽しそう。なのに、なぜかウルッときてしまうのは俺だけ?
すごくジーンとくる感動的なCMでした。



Android携帯からの投稿



三谷幸喜監督が三年ぶりにメガホンをとったステキな金縛り。松本シネマライツで見てきました。
まあタイトルから想像できるようにホラー?コメディ法廷サスペンスにひひ

いっぱいの笑いに、少し切なさ(と愛しさと心強さ?)を散りばめて、三谷ワールドが広がります。
西田敏行さん、流石ですねえ。ああいう役はハマりすぎです(笑)ホント笑うにひひ
深津絵里や中井貴一もいい味だしてる上に、脇を固める俳優陣も豪華。阿部寛、竹内裕子、草なぎ剛、唐沢寿明、佐藤浩一、浅野忠信、深田恭子、篠原涼子…結構チョイ役だったりするのでビックリ。

今回も面白かったニコニコ
三谷作品は、基本的にお人好し設定が多くて、何て言うか安心して笑っていられるので好きですね。
楽しませていただきました。

詳しくは
ステキな金縛り公式サイト
でどうぞ。

ちなみに、伊那市高遠付近でロケしたらしいけど、山の中のシーンとかかな?

Android携帯からの投稿