四国で出合ったおいしいもの | -Apple Juice-*blog*

四国で出合ったおいしいもの



四国へ4泊5日のたびをしてまいりました~

そこでであったおしいいものを紹介します!!


1日目

松山に降り立った私たちは

友達から聞いていた「みかん」って書いてあるジュースを探しました

ちょうど立ち寄った高速のサービスエリアで

みかんのジュース見つけました

それと、お魚の味がしっかりなじゃこ天


-Apple Juice-*blog*

2日目

松山から一気に香川に来ました


朝からうどん屋さんをはしごです


大根おろしとすだち

そして、特製しょうゆをかけて食べる


小縣家【おがたや】


大根のピリ辛とすだちのさわやかさがほんとおいしかったです


-Apple Juice-*blog*

ハシゴ2件目

ガイドブックに絶対乗ってる

「かまたま」発祥のお店

山越うどん【やまごえうどん】


既に行列もできてて

中庭にはお客さんがたくさんでした


-Apple Juice-*blog*


そして、

3件目

るみばぁちゃんでおなじみの

池上製麺所【いけがみせいめんじょ】


-Apple Juice-*blog*

やっぱり、つるつるしこしこがたまんなかったよ

るみばぁちゃんも元気に迎えてくれました

一緒に写真も撮ってくれたよ

暑いから元気に頑張ってねって少しお話もできたよ。。。

うどんもおいしかったけど

かわいいばぁちゃんでした


うどん屋さんの帰りにみつけた

オリーブサイダー

なんともキレイな色で

あと味すっきりです!!


-Apple Juice-*blog*



香川では金比羅さんにお参りに行きました

体力的に本宮までしか登れなかったけど

それでも785段の階段には

かなりのダメージをうけてしまいましたね。。。


降りる時もその階段降りなきゃなんだもん。。。

ちょっと休憩で


神椿【かみつばき】に寄りました

クリームソーダと桃のシャーベットです


-Apple Juice-*blog*

ほんと疲れた体に癒されました


そのひの夜は

徳島泊

ホテルの近くのラーメン屋さんで

徳島ラーメンをいただきました


-Apple Juice-*blog*

福岡のとんこつを食べなれてるせいか。。。。

替え玉する気分にはなれませんでした



3日目は徳島から高知へ。。。


高知のひろめ市場で夕飯

たくさんの屋台みたいなお店が集まった市場

やっぱり欠かせない

かつおのたたき

これもまたすだちをかけて食べます


あとはしらすの生どろめ。。。。

sioはお酒飲めないんだけど

こんな酒の肴は好きなんです

たたきもおいしかったけどドロメも最高でした


-Apple Juice-*blog*

-Apple Juice-*blog*

お酒もおいしくいただけたみたいで

ニコニコ顔の旦那サンでした


4日目

高知から愛媛に帰ってきました

この日は

日本最古の温泉に道後温泉につかった後


鯛めしをいただきましたよ

肉厚の鯛にたまごの黄身がたまんない一品です!!


-Apple Juice-*blog*

ほんとおいしかったよ~

道後ビールにおいしい肴。。。

この日も旦那サンはニコニコ顔でした


その後はデザートに

アイスもなか


-Apple Juice-*blog*

湯上りさっぱりです

そしてsioもニコニコ顔です



5日間、ほんとに食べまくりの一日でした

おなかいっぱい、胸いっぱい


お持ち帰りもしっかりね


-Apple Juice-*blog*


あと、すだちと鳴門金時も買ってきました!!


おうちでも味が再現できたらいいなぁ~~~