初登園。 | 私と子供と仕事と夫。

私と子供と仕事と夫。

2015年3月に8年間同棲の末入籍。
2016年10月に帝王切開にて長男誕生。
2021年6月に帝王切開にて長女誕生。
『後悔しない』をモットーに日々生きてます(*´∀`*)

はーい、やはり泣きましたえーん
そりゃもう、盛大にポーン!!


ぴぎゃーーーー!!!!



って叫んでました恐竜くん
思い出すとなんだか微笑ましいけど、駐車場へ戻ってきてもおボンの声が聞こえている間は(ほんの何十秒かだっただろうけど)こちらも泣きそうでした。


これで本当に良かったのかな?
可哀想なことしてる?


なーんて。
何回も考えたことをまた考えながら帰宅しました。
おボンの乗ってない車は静かなだけじゃなくてなんだか重みが足りない感じリムジン後ろリムジン前
寂しいってきっとそういうこと



星ギザギザ星ギザギザ星



おボンが保育園に行ってる間、ひとまず片付けをしました。
ダウンコートとか冬物の上着をまとめたり。おボンのサイズアウトした服を箱に詰めたり。
掃除機をかけて、コロコロをかけて、いつもゆっくり掃除できなかったのでスッキリしましたキラキラ

それが終わると次はお昼ごはんの準備。
おボンが帰ってきたらすぐ温めて食べれるように残り物で肉豆腐を作りましたウインク
サラダやデザートも用意して準備万端グッ

ここで時計を見たら11:20ポーン!!


時間が経つのって早いなアセアセ
本当は縫い物とかもしたかったんだけど。
少し早いけど、愛犬を連れてお迎えに向かいましたリムジン後ろリムジン前
駐車場で時間まで待ってればいいやーと思っていたら、時間より早く子供を引き取ってる人が何人かいてキョロキョロ
おボンも少し早かったけど引き取りましたニコ
おボンはまた泣いてましたが(たぶん、遊んでる途中に連れてこられたせい)車に乗った途端にご機嫌になりました照れ


おボンを引き取る時に先生からいろいろ注意を受けましたガーン


バツレッド給食袋のサイズが大きすぎる
バツブルー汚れ物を入れる袋のサイズも大きすぎる
バツレッド連絡ノートを入れるファイルが使いにくい
(園指定のものを買うようにとのこと)
バツブルー口拭きタオルのサイズが大きすぎる


ちょうどお迎え時間に差し掛かったところで混み出していたからか、一方的にブワーッと言われて「せっかく用意して頂いたのに、申し訳ないです」と最後に付け足すように謝られて終了でしたキョロキョロ
(絶対「申し訳ない」なんて思ってないでしょ。と内心思いながら聞いてたニヒヒ笑)
給食袋なんて作り直せばいいし他のものも用意し直せばいいだけなんで先生の言う通り従いますが。



ですが!!!


そんなに細かく決まってるなら最初から大きさ書いてよ笑い泣き



と心底思いましたもやもや
連絡ノートを入れるファイルも「家にそれっぽいものがあればなんでもいいので」と言われたから100均で買ってきてトーマスシールを貼ってアレンジしたのに。
違うものを持って行って「使い勝手が…」と言われるくらいなら最初から園指定のもので統一すればいいのにアセアセとちょっとモヤモヤ。


まぁ、自分で用意する時点で「ダメって言われても他で(保育園以外のところで)使えばいいか」と思って用意していたんでいいんですけど。


そんな話だけして「では、おボンくんさよならー」とバイバイして帰宅しました。
保育園でどんな感じだったかなー?とか気になってはいたんですが、混んできてたし、きっと連絡ノートに書いてくれてるよねニコニコと思ってなにも聞かなかったんですが。
家に着いて連絡ノートみたら


ハンコが押してあるだけガーン


よく考えたら慣らし保育(午前中だけ)だし初日で泣いてる子も多かったんだろうし先生たちも書くヒマないよね笑い泣き
それなら「午前中お昼寝したのか」とか「おやつはちゃんと食べたか」とか聞けば良かったアセアセ



そんなわけで、保育園初日おボンがどんな感じだったのかサッパリわかりません滝汗



でも、帰宅後特にベッタリなわけでもなく普段通りなので、保育園でもそこそこ遊んだんだろうなーと思ってますウインク



星ギザギザ星ギザギザ星



帰宅後、家にある木製レールを見つけて「あっ!」と嬉しそうに指差しキョロキョロラブラブ
ごはんのあとでたくさん遊びました照れ
{5B8B54DB-6544-4981-A91E-16462A4843A6}
プチトマトを頬張ってすごい顔してるびっくり

困ったのはお昼寝ガーン
午前中に寝たかどうかわからないから、おボンのペースがつかめずアセアセ
眠そうにするからベッドに連れて行ってみたけどイマイチうまく眠れないようなのでドライブに連れて行ってみたり。


結局、寝ませんでしたがチーン
午前中に寝たのかな。


ドライブのあとはまたジョウロを片手に家の周りをフラフラあしあと
{EABA97AF-92B8-4173-8979-FF8964071D00}
ご近所さんに「どこ行くの?」と聞かれて愛想笑いしたり、「こんちわー爆笑」とご挨拶したり、とりあえずご機嫌でしたウインク

お昼ごはんは少なめでしたが、夜ごはんはたくさん食べましたもぐもぐ
{47BD960A-5AE8-489E-BB2C-0E9754BA6E22}
自分のごはんを食べ終わってからも大人のおつまみ(あたりめ)を片手にフラフラしてましたニヒヒ
とてもオッサンっぽかった生ビール
あたりめをひたすらカミカミして味がなくなったら「はーい♡」と愛犬にあげてましたトイプードル
愛犬はクンクンするだけで食べなかったけどアセアセ



お昼寝しなかったので20:00に寝ましたショボーンzzz
それも、おっぱいナシで!!!
布団に入ったら一瞬で「スー」って寝てったΣ(゚д゚;)
家族みんなで「保育園すげー」って言ってたんですが。。




23:00 覚醒チーン



今夜も長い夜になりそうですお月様
{D4284DD7-C0B4-4873-8EB6-B2D107166C2A}



まだまだ書きたいことがあるんだけど。
やっぱり今日もここまでニコニコアセアセ