夜泣きはじめました。 | 私と子供と仕事と夫。

私と子供と仕事と夫。

2015年3月に8年間同棲の末入籍。
2016年10月に帝王切開にて長男誕生。
2021年6月に帝王切開にて長女誕生。
『後悔しない』をモットーに日々生きてます(*´∀`*)

昨夜、3回も泣いて起きたおボンガーン



あぁ、これが噂のね。。


きっとみんなこれのことを言うのでしょう。
突然「うあーーーん。まんまーーー!!」と泣き叫ぶ感じ。
これまでのグズグズおっぱいを求めてくる感じとは全く違う滝汗
さては…夜泣きはじまめましたね。。

1回目はまだ主人が夕飯を食べている最中で。
昨夜は事故渋滞に巻き込まれて23:30帰宅だった(ノД`)
寝室から突然泣き声が聞こえたので、私より先に主人が駆けつけていましたランニング
普段、起きてしまっても急にギャン泣きして起きることはないから主人も驚いた様子ポーン
そして、主人が抱き上げても泣き止まない(笑)
私の顔を見て「まんまー」と手を伸ばしてきたので抱っこしたらピタリと泣きやみましたニヤリ
優越感ニヒヒ

しばらく私が抱っこして、主人が隣で「どうした、おボン。よしよし(-ω-。)ヽ(・ω・。)イイコイイコ」とあやしていたら落ち着いたようで。主人の顔を見てニコニコニコニコ
「よし。じゃ、俺は夕飯の続き食べてくるわ」と主人が立ち去ろうとすると、「うーまんまーー」と泣き出すおボンびっくり


えーー。お父さんも離れちゃダメなのゲッソリ!?
さっさと夕飯食べてお風呂入ってほしいんだけど


仕方ないので一緒にリビングへ行き、お父さんが夕飯を食べ始めたのを見届けて寝室へ戻ってきましたニヤリ
昨日気づいたけど、自分がその場から連れ出される分には泣きません。自分の目の前から立ち去られると泣くけど。
姿が見えなくなるのは同じなのに。不思議(笑)
そのまま寝かしつけて、私は再び寝室を抜け出して夕飯の後片付け。

主人は自分が立ち去ろうとして泣かれたことが嬉しかったようでニヤニヤでしたニヒヒ


星ギザギザ星ギザギザ星


今日は母が車で仕事に出掛けてしまったので、どこかへ出掛けるなら歩きあしあと
外は暑いし、今日は引きこもっていようかなーと思っていたら「支援センター行こー」とママ友さんからお誘いがびっくり
車がなくて行けない旨を話したら「じゃ、迎えに行くわ!上の子のチャイルドシートあるし」と家まで迎えに来てくれました爆笑ありがとう♡

隣町の支援センターに初めて行ったんですが。
キレイで広くて空いてたウインク
他の子と一緒にバンボに座らせたらべそ顔(笑)
写真を撮るために離れただけだったのに、必死に抜け出そうとバタバタしてましたニヤリ
心配しなくてもどこにも行かないよーチュー

最近、子供にも慣れてきたのか積極的に他の子に近寄って行きます爆笑
叩いたり髪を引っ張ったりしないように見てなきゃいけないけど、「んばんばー」と話しかけている様子を見るととても癒されるデレデレ
少し大きなお兄ちゃんたち(1~2歳)にも積極的に近付いて行って、一緒にミニカーや電車のおもちゃを触ろうとしますキョロキョロ
怖いものなしやな(笑)


星ギザギザ星ギザギザ星


支援センターで授乳したら30分くらい寝たけど、帰宅後は全く寝ずニコ
私がウトウトしている横でゴロゴロ転がりまわって1人で遊んでました照れ
ひとり遊びが上手になってきた!

夕方、干していた布団を取り込んでカバーを掛けていたら大はしゃぎで布団へダイブルンルン
フカフカな布団が気持ちいいのかしばらく布団と戯れてましたチュー

さぁ、夕飯ナイフとフォークと思ってたらグズグズし始めて、抱っこしたら3分もかからず寝ましたショボーンzzz
夕飯もお風呂もまだなのにびっくり
でも、ずっとご機嫌に遊んでてくれたし、暑かったから疲れたんだよねニコニコ
お疲れさまハート