点検 (イルジウムプラグ・オイル) | マジェスティS カスタム

マジェスティS カスタム

次世代ミドルスクーターマジェスティSのカスタムブログです。
他のオーナーの方々の参考になれば幸いです。

燃料ポンプ交換前は燃料をかなり増量しても削れてしまっていたイルジウムプラグです。

 

ポンプ交換をすると対応できるのでは?と思い装着していました。

CPR8EIX-9かな?

熱価は標準です。

 

走行時はポンプ交換前の高回転失火気味の様な違和感はありませんでした。

ガソリン満タン2回300kmほど走行してみて点検をしてみました。

 

 

若干は削れているように思えますが対応できていない訳では無さそうです。

 

プラグを見てみると

スローが濃い

中間が薄い

ハイが薄い

 

かな?

 

ポチポチ調整してみました。

 

中間とハイは増量しましたら良い感じになりました。

スローは薄くしても良い感じに思えないので現状キープにしました。

 

ポチポチセッティングは10分ほどです。

かんたんですニコニコ

 

 

オイル残量も点検です。

 

 

 

 

下部ナット

ケース側を面調整

規定トルクで締め付け

ですとカスタムエンジンの為か結構漏れてしまいます。

ややオーバートルクで締め付けして、この様な微量漏れです。

 

下部ナットもCNC精度の品が欲しいところですニコニコ

次のオイル交換までには調達しようかと思っています。

 

 

 

速くなる魔法の液体2種類注入口笛

 

実際はトルクが増す感じでしょうか。

アクセルを通常通りに開けなくても走るので燃費向上のように思えます。

 

最近は気が向いたときの不定期に注入しています。

 

 

 

 

 

 

 

番外

路地にタンポポニコニコ