ではでは、シンガポール国内のお話しにまいりましょう
仕事で行った会議場を出たところから撮った写真です
高層ビルがチラホラ見えますが、上の方に写っているバーなんですが、
タクシーの運転手さんから聞いたところによると、F1シンガポールグランプリで照明をつけていたらしいです
つまり、この道路がF1のコースだったんですね
続いて、まだ出来たばかりという世界最大の観覧車
その名も、シンガポールフライヤーに乗ってきました♪
ゴンドラ概要にデカイ
多分、詰め込めば20人近く乗れます。
そこから撮ったシンガポールの街並みです。
建物が密集しています
海の方はこの通り、さすが世界のハブ的国だけあって
沖には、大量のタンカーが停泊しています。
こんなにたくさんの船がいてよく海難事故が起きないものですね。
続いて、上からF1シンガポールグランプリのメインスタンドを見つけました。
スターティンググリッドもクッキリと!!
現在取り壊しの真っ最中でした。来年はどうするんだろう??
ちなみに、降りてからはF1コースの上を歩いてみました。
きっと、F1マシンから見たらこんな感じかなと高さを合わせてパシャリ
意外とF1のコースって狭かったです。
それにしても…暑かった
外は毎日30度越えていましたから。。
No.869