最近めっきりとブログの更新が滞ってますが…
踊りの稽古はしっかりと続けています
外記猿も何とかお浚い会で踊りました。
といっても、時間が無くて間を少しカットしたんですが
ちゃんと、お浚い会後に全部習いました。
相変わらず、曲の最後になるほど振りが激しいんですよね
さてさて、
新しい踊りは、長唄「助六」です。
以前、先生が別の会で踊っているのを見て格好いい~
と思ったことがあって、まさかこんなに早く踊ることになるとは思っていませんでした。
まだ、習い始めなので自分の所作に気持ち悪さ満載ですけど(笑)
助六は格好良く踊りたいものです
No.960