ご無沙汰でした。
実は、先週末にパソコンを新調して、そのセットアップ等々でブログお休みしていました
以前のPCはかれこれ5年以上前のものなので、今となってはとにかく遅かった
というわけで、先週秋葉原に出かけてパーツを買い漁ってきました。
いわゆる、ホームサーバーPCってやつにしてみました。
CPU Core2 Quad Q9550
メモリ 8GB
HDD 1TB
ブルーレイドライブ搭載
W録画対応の地デジボード搭載
自宅のPCで仕事はするつもりないので、
高性能PC と ブルーレイディスクレコーダーを一台にまとめてみましたというコンセプトです♪
しかも、15万円程度に収まっているから驚き。
同じような性能のメーカー製PCは30万円くらいするだけに一層
画面は当然、ハイビジョンテレビに映しています。
さすがに、最新版にしただけあって隔世の感が
いろいろな操作がとにかく早い!!
技術の進歩ってすごいですね。
ただ、唯一の問題は…パソコン本体と操作するデスクが少し離れちゃったので…
ケーブルを延長する必要が出ちゃったこと。
いろいろなものが全部無線でつながると楽ちんなんですけどね。
No.934