高速道路を土日祝日が1000円乗り放題
まだ決まっちゃいませんが、政府与党が経済対策の一環として検討しているらしいですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000018-inet-inet
野党は、高速道路無料などといってますね。
もし実現したら、3連休くらいだったら名古屋くらいまで車で行ってもいいですね
幸い私の車はハイブリッドなので、名古屋まで往復無給油も可能!
となると、片道当たり3000円程度!?そりゃ安いです。新幹線だと15000円くらいですし。
って考える人は当然結構多いでしょうね
そうすると、絶対に高速道路は混雑大渋滞
おまけに、サンデードライバーが多くなっていっそう渋滞しやすくなると…
結局、渋滞で疲れてイライラ…あまり良い旅行にならない可能性が
あまり高速道路の意味がないという結果にならないかが心配。
さらに深読みすると、運送関係の車両も渋滞にはまって遅配も多くなると…
週末は宅配便が送れるとか、生鮮食品が店頭に並ばないなんてことも
考え過ぎかな??
ただ、最近の地球温暖化防止という観点を考えると
国が主導で車を使いやすくするというのは、いかがなものでしょう
高速道路という大都市間のバイパスとなることを考えると、
輸送関係ほど使いやすくする方がいいと思うんだけどな…
そうすれば、輸送コストも下がって結果的に身の回りの物も安くなるのに。
No.891