ちょっと遅れているけど、先週の浅草日記の続きです。


色々と、珍しいこと尽くしでした音譜


まずは、つぶれた雷門の提灯雷門↓

081031雷門


別に悪戯じゃないですよdoki*


この↓大草鞋の奉納があって、それを通すのにこうなったようです。


何でも、10年に一度の行事だとか??


081031大草鞋


浅草では、ちょうど大浅草祭りというのをやっていて


浅草寺の横では、江戸の街並みを模したお店が並んでいます。

081031も組

しかも!!


換金所があって、小判お金に換金して使うことも出来ますnipa*


というわけで、とりあえず10両ほど換金してみましたnipa*
081031十両

なんだか、お金持ち気分ですね(笑)


ちょうど、仲見世通りで買った道中財布に小判を入れてジャラジャラしてみたりahaha*


浅草は楽しいですね~

No.874