今日のニュースで、
モバHOの放送終了
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080729AT3K2900B29072008.html
なんと
目一杯利用しています
車の中に設置して、USEN放送を聞いています。
かれこれ、2年ほど前に契約して利用していましたがいよいよ放送終了…
端末代金は当時約6万円超
私はリースで借りているので全額払ってはいませんけど…
放送終了ということは、リース契約も自動的に解除になるんでしょう…きっと。
端末を買い取ってしまっている人は丸々損することになるんですね。
かわいそうに
でも、モバHOってあんまり積極的にPRされていなかったように思うんですよね。
そのせいで、加入者が伸びず…月額利用料も安くならず…悪循環に陥っていたということですね。
HD DVDの時もそうでしたけど、消費者になるべく迷惑にならない形で事業を引き払ってもらいたいものです。
けど、今後車の中の音楽どうしよう…
CDは飽きるから…ラジオかな…でも、必ず聞きたい番組があるとは限らないし
デジタルオーディオプレーヤーをいちいち繋ぐのも面倒だし…
困った
No.822