この記事が、ブログ開設以来800記事ですdoki*


大台まであと200…来年3月頃かな??



今日はたまたま見つけた心理テストをやってみましたnipa*


http://legacy.fortune.yahoo.co.jp/fortune/psychology/weekly/index.html


今週の心理テストは、


『恋するとどうなる? “ビター&スイート”コーヒー心理テスト』

アメリカンコーヒータイプ

飲みやすさを追及して生まれたアメリカンコーヒーのように、あなたの恋はカジュアル風味。誰かを好きになっても、自然体で何かが変わるということはなさそう。言いかえれば、いつもの自分でいられる人を愛するということ。無理や背伸びをしても息切れしてしまいます。つい個人的な予定やつき合いを優先するため、せっかく恋が生まれても自然消滅してしまうことが多いみたい。趣味や社交をシェアすると、交際が長続きするはず。


ほ~~~~n?*


あぁ、、、言われてみれば旅行とか何か特別な予定でも無い限り、土曜日の日舞の稽古を優先しちゃうかもare?*


気をつけるようにしないと(´3`)~♪




続いて、先週のバックナンバー


『めざせヒーロー・ヒロイン! あなたに隠されたすごい能力とは?』

あなたは金銭ヒーロー・ヒロイン

あなたの中に見え隠れするのは着実さ。目に見えるものだけを信じて、きちんと段階を踏んで地固めしながら、物事を進めていくタイプでしょう。その資質は、経済活動においてフルにいかされることに。誰に教えられなくてもお金もうけのコツがわかったり、ためるつもりがなくても、いつのまにか平均以上の貯蓄をしていたりと、マネーセンスを発揮。本気で稼いだりためる覚悟を決めたりすれば、あなたは金銭ヒーロー・ヒロインに変身!


ほほ~~~~?*


典型的な理系人間だから、目に見える物じゃないと疑ってかかりますからね。


あと確かに学生の頃、本気で貯めた時にホームシアターシステムを3ヶ月(総額○十万円)で買いましたねフッ




ついでにもう一つ、


『いい買い物してる? ~あなたの目利き度チェック~』

品質優先! でもそれなりの出費タイプ

ショッピングに美学を求めているあなた。一点物、職人の手作り、老舗(しにせ)の店の限定品……そんな売り文句を見かけると心がひかれてしまいます。それは商品が作られて、世に出るプロセスにロマンを感じているせい。いいものはそれなりの手間ひまをかけて作られ、持つ人を選ぶことを知っているのです。そのため、高価でも定評のあるものを選ぶことに。いっぽうで、高ければ質がいいと思いこむ傾向も。巧妙な詐欺には、ご用心。


まいりました土下座


まさに、言われたとおりの傾向が強いです。


あと一点しかないとか、限定品に弱いですし、基本的に価格よりも品質重視ですねdoki*


良いものを長く使いたい派です。


価格と品質が見合っているか、きちんと見定めることが出来る目を鍛えないと!!




しかし…心理テストでここまで当たっているってのは…汗


単に正直なだけなのか、分かりやすい性格なのかahaha;*


まっ、嘘のつけない性格ですから(笑)

No.800