
考えてみれば、いろんな料理を作ってきました。
料理を作るようになったのは、独り暮らしを始めてから

確か、当時の寮食堂が1週間ほどで飽きてしまい…
美味しいものを安く食べるには、自炊が一番という結論に達したのがきっかけでした(笑)
いろいろ作ってきましたが、
得意なのは、魚料理で刺身・煮物・焼き物なんでもできます。
美味しいものを食べたいという気持ちのたまものです

最初は、本を頼りに勘だけで魚を捌いていましたが今は随分慣れました

今は、鯛
一枚の片身を刺身にするなら10分くらいで出来るようになりました


肉料理も、そこそこ作りますが…
せいぜい炒め物とか

たまに凝った物を作って、豚角煮とか煮豚とかスペアリブとか

反面、まったく作らないのがお菓子類

お菓子じゃご飯は食べられないからね

作れる人がいれば、挑戦してみたいですけどね…

No.757