GWで実家の福井に帰っていましたが、
今福井でホットな話題は、「ちりとてちん」の若狭塗りの箸です
というわけで、若狭塗り箸の本場:福井県小浜市に行ってきました
小浜に行けば、絶対に箸屋はあるはずとたまたま行き着いたのがこちら
お箸専門店なんて本当にあるんですね(笑)
お店の前には、こんな巨大箸が
ちなみに、ちょっと意外なおもてなしをしていただけました。
店に入るなり、黒塗りの箸を一膳わたされてお箸の説明をしていただきました。
その箸を自分で研ぐ体験が無料で出来ました
それで、楽しく研いだ結果がこの通り
11層にも塗り重ねられた箸を研ぐことで模様が浮かび上がってきました。
さらに面白いことに、研ぎ方による性格占いがあって、
明らかにねじれ模様からは、「手先が器用で、人生を楽しむのが得意」だそうでした
My箸には、本場若狭塗りの箸を買い求めました。
これからは、ちょっとしたエコですね
No.751