確定してしまいましたね。


収入は変わらないのに支出ばっかり増えて泣きたくなりますねnamida*


ガソリンは仕方ないとは思っていましたけど…


こんな事なら最初から下がらなきゃ良かったと思います。


まぁ、下げるつもりで下がったわけじゃないですが。



ガソリン税が下がったら歳入欠陥が生じるのは周知の事実なのでそこをどうするか、


事業を見直すのか、別の所から補填するのかなど


周りの影響が最小になるようきちんと準備して、下げるべきでしょうkachin#*


なのに、民主党始め野党はその他の準備何も無しでガソリンだけ下げて…


その結果、振り回されたのは国民だけという、腹立たしい限りです。



あくまで個人的な意見と前置きして、


今の野党の姿勢は正直賛成できないです。


今の地方財政を自分の家計に当てはめると、


通勤手当をズバッと切られたようなイメージでしょうか。


最初から分かっていれば、なるべく近くの家に引っ越すとか


健康のために一駅先からの定期にするとか考えられたんでしょうが、


今まで通りの年間定期購入手続きをした後に、今年の定期代は出しませんといっているようなものです。


そんなの、受け入れられるはず無いですよねkachin#*


一刻も早く定期代をもらわないと大損です。


仮にキャンセルしても、定期が使えない上に手数料だとかで損します。


だから、年間で一括支給するのは問題で一ヶ月単位とかの方が良いかもしれないけど、


とりあえず、今年はこれまで通りにやっておいて来年度はより良い制度に変えましょうといっているのに、


それはダメ!!今のままで、半年・一年じっくり話し合って決めよう。


と野党は言っているんですよね。<じゃ購入手続きしちゃった今年の定期代はどうなるの?



まさか、野党は行政権がないから歳入欠陥1800億なんてはした金だと思っているじゃないでしょうねクワッ!!!


行政の責任は内閣だから押しつけてしまえと…

No.745