昨日は、昼から英語→日舞→大学の歓送迎会につき帰りは朝方になってしまいました
ちなみに土曜日の習い事は基本的に優先というスタンスなので、歓送迎会は2時間遅れで参加しました
もちろん、出張とかどうしても外せない仕事の予定が入ればそちらを最優先にしますが
土曜日は、習い事を優先というのが自分ルールです
というわけで、時間が押しているなとおもいつつも…みっちりお稽古してきました
一応、金曜の夜にお復習いをしてみたものの…
先週習ったところが全然分かんなくて
下に行くんだっけ?上に行くんだっけ?次は上周り?下周り?左手はどうだっけ?等々…
基本的に、振りには一連の流れがあるから、
長いことやっていると、自然とその流れの中で振りを覚えているんでしょうが
そういったとこまではまだまだ…
先生に立ってもらって、あぁそうだったと思い出しながらお稽古しています。
本当は、お復習いも習ったその日とかにやっておくと効果は絶大なんですけど
如何せん仕事が忙しくて(実際は…意志が弱くて)、明日でいいやと思っているうちにお稽古日が(笑)
その頃には、綺麗サッパリと忘れています
実際は、お復習いしようと思った時に限って部屋が散らかっていて、やる気がなくなるという悪いパターンなので(爆)
まずは部屋を片付けるところから始めないと(笑)
No.699