初歌舞伎行ってきました音譜


国立劇場大劇場にも初めて入りました音譜


初春歌舞伎公演「通し狂言 小町村芝居正月」


千秋楽です

080127歌舞伎


とにかく感動しましたdoki*


テレビで見る限り、面白いとは思っていましたが、


想像以上に、すごく良かったですnipa*


千秋楽ならではの台詞もありましたし。



何より、芝居がずっと繋がっているので見ていて楽しいです。


イヤホンガイドも借りたから内容も理解しやすかったですnipa*


それに、随所に面白い小ネタもあって楽しかった♪


「おっぱっぴ~」や「どんだけ~」や「お尻かじり虫~」などなどahaha*


こじまよしお人気ですねフッ



あと、舞踊の幕では日舞を習っている身としては興味深かったです♪


尾上松録(藤間流家元)の踊りを初めて見て、格好いい~ahaha*


万一、名取り試験を受ける場合はこの人の前で踊んなきゃいけないんですねare?*


なまじ知らない方が、無神経に踊れるのに(笑)


それより、ずっと藤間流で稽古を続けている保障はありませんけどねahaha;*

日舞は続けるつもりですけど。

No.650