ブログネタ:アートは好きですか? 参加中
アート…芸術…

自分が日舞を踊るようになってからは、
歌舞伎をぜひ見に行きたいと思っているんですが、なかなかチャンスが無くて行けていません

とはいえ

実は、絵とかオブジェというものに関してはサッパリと理解できません

何しろ、論理的に説明したがる理系人間ですから

そんな私が、美術館に行くとこんな感じ




フムフム(・・)(。。) この絵の具は青と赤と黄色を少々混ぜているな…
このキャンパスの大きさと絵の具の量を考えると原料代は○○円くらいか?
これに人件費を考えると…利益率デカ



たったこれだけの動きのために、全関節モーターが組み込んであるよ

なんて無駄な…



こんな形の皿に、何が盛れるの
じゃがいもは乗らないな


これは、食洗機で洗えるだろうか…

等々…普通の人とは目の付け所が違うようです(笑)
これは以前、六本木ヒルズの美術館に行ったとき思った実話です(爆)
芸術としての良さよりも、どれだけ役に立つか、どれだけ便利かという点に目がいっちゃいます
芸術としての良さよりも、どれだけ役に立つか、どれだけ便利かという点に目がいっちゃいます

自然とか映画とか演劇とかは素直に感動するのに、絵とか造形には全く…

No.605