受験料3万円、“越前カニ検定”の受験申し込みスタート
福井商工会議所では、日本を代表する冬の味覚「越前がに」を題材にした「越前カニ検定」を来年1月に東京にて実施する。..........≪続きを読む≫
福井商工会議所では、日本を代表する冬の味覚「越前がに」を題材にした「越前カニ検定」を来年1月に東京にて実施する。..........≪続きを読む≫
越前ガニ
私は、先月頂いちゃいました
それにしても、検定なんてやってたんですね
受験料は3万円…確かに高いけど、
カニパーティーで越前ガニを食べることが出来る事を考えればそこまで高くはないでしょう
何しろ、越前ガニは一杯2万円程度はしますからね
もちろん、私はそんな高いカニは買えませんので、
高くても、一杯5千円程度の越前ガニを食します
正確には、ズワイガニではない種類のカニなので真の越前ガニではないんですけどね
でも、越前海岸で水揚げされたかにはすべて越前ガニです
といったような豆知識も問題になるんでしょうかね
それにしても、カニは高くなりました…
私が小さい頃は、越前ガニをおやつ代わりに食べていたものでしたが
そうそう、越前ガニならこちらのお店をお勧めしましょう
http://www.rakuten.co.jp/junjun/
このお店は、私の実家の近くで昔はよく行きました。
ちょっと値段が高いので最近はご無沙汰ですが、ご主人のことはよく知っています。
なんと言っても、ウリは地の素材にこだわっている点そして、見た目より味重視
今の時期は、カニが美味いです。
ちなみに、生のカニの裁き方はここの主人に教えてもらいました。
一般的に、カニの刺身で氷水につけるという事をやるそうですが、
主人曰く、氷水につけるとフワッと華を開いたようになって見た目は良いけど、
味が水っぽくなるので、絶対やりませんと
機会があれば、ぜひお試しあれ
もちろん、通販でも美味しいけど…本当の味はやっぱり地元で食べないと
No.603