日本人の主食は米ですよね
だからあんまりパンは食べないですね…
そんな、私は普段から米にはこだわっています。
米はスーパーで買うことが多いんですが、
特別栽培米(農薬や化学肥料を減らして栽培した米)を中心に選んでいます。
銘柄的には、『こしひかり』が多いです。
『ささにしき』とか『あきたこまち』なんかも食べますが、
やっぱり『こしひかり』の方が甘みがあって好きですね
- ¥3,380
とにかく早く新米が食べたいときは、地元福井の早生品種『華越前』という選択もあります。
- 福井米 華越前 5kg
- ¥3,500
- オーケーフルーツ
さらに、無洗米は選ばないというこだわりも
単に、無洗米だと余分に精米する分ちょっと味が痩せている気がするので
通常の白米を選んでいます。
今週はストックの米がキレたので、近所のお米専門店でお米を買ってきました
選んだのは食べたことのない品種で『彩のかがやき』です。
よく知りませんが、お店の人に話を聞いたところサッパリとして美味しいですよと
じゃ、試してみようということで買ってみました。
さっそく頂いてみましたが、確かにサッパリという感じがしました
私的には、サッパリよりドッシリと米らしい甘みがあった方が好きですね。
この辺は好みの問題ですけど
それをさておいても、これはこれで美味しかったので満足してます
値段もお手頃だし
- 彩のかがやき 5Kg
- ¥2,050
- 丸広百貨店
No.601