昨日はと言っても日本じゃ今日はが正しいのでややこしいです
詰まるところ、カナダ時間10月9日は参加している会議のBANQUET(日本語では、晩餐会)に参加しました
会議によっては、ラフなケースもありますが通常はフォーマルな装いで堅いイメージのパーティーなのです
7月の国際学会(横浜)に参加したときは、ドレス&タキシードの人もいましたから
というわけで、フォーマルな格好でかつ日本をアピールする
意味も込めて着物を着ていきました
そりゃもう目立つ目立つ(笑)珍しそうな視線をばりばり感じました
中国人らしい人は無断で写真を撮っていました
<肖像権の侵害だとは通じないでしょうけど(笑)
けど、おかげで全く知らない人に声をかけてもらう切っ掛けにはなったので計画通りでした![]()
さて、実は今回言いたかったのは過去最悪
のBANQUETだったということなんです![]()
まず!
段取り悪すぎ![]()
席の数が足りなくて、急遽セットアップをしたため開始が1時間近く遅れました![]()
そもそも、参加者のほとんどは事前登録なので数は想定しやすいはずなんですけどね…
料理不味すぎ
偶然にもメニューはお昼に食べた外のレストランとほとんど同じでしたが、それは仕方ないとしても
会議場は結構高級ホテルなのに昼のレストランと比較しても不味かった
参加費は一般で8万円近く払っているのに、約2000円の昼のランチより不味いなんて信じられません。
おまけに、アルコールは別料金
<こんなの過去初めて
なんだか、上司が私に丸投げした理由が分かりました
仕方ないので、終了後飲み直しに…
しかし、モントリオール市内って飲み屋を探すのは一苦労でした![]()
きっと、歩いていればどこかあるだろうと思えど、
バーが目立たないからさっぱり見つけられず…
やっと見つけて入っても、1時間ほどで閉店
お店でビールでも買って部屋で飲もうとしても11時以降の酒類販売はできないとかで…
結局コーラを買いました
どうやら、州法で酒類の販売が規制されているようです。
いやーこれもカルチャーショックですね![]()
No.539
