今日は、まるで梅雨空けかのような晴天でした♪
これまでは、雨が降ったり雨が降りそうな
天気だったから折角買った雪駄を履けずにいました。
それなりに履かないと馴染まないし、慣れないですからね
と言うわけで、今日一日雪駄を履いて過ごしました
で…朝学校まで行った時点で…足痛い
靴擦れならぬ、鼻緒擦れしてしまいました
これで、帰りはどうしようと思ってましたが…
意外や意外帰りは普通に歩けました
歩き方が微妙に変わってるんでしょうがポイントは??
ただ、姿勢が悪いと歩き方もばらついて鼻緒に擦れて痛いけど、
姿勢を正すと足が素直に出せてあまり痛くないような気がしました
あと、足の指で鼻緒を挟むから足の指でしっかり大地を踏んでいるような感覚
靴では感じられない感覚でした
あと、靴と違って素足だから涼しくて良いです
晴れている日は、雪駄に慣れるために履きまくろうかと思います
ただ…底が皮だからクッションが無くて、アスファルトの上は衝撃が直で踵に
普段、靴に頼った歩き方をしているんですね…